
コメント

さかな
私は授乳する時に乳頭保護器とメデラで保湿をしていました!

退会ユーザー
私も1人目の時、乳首が固くて切れて激痛でした😭
乳首用のクリーム?を産婦人科でもらったので、それを授乳後にただただ塗り、ただただ我慢していました😅
でも乳首マッサージはひたすらしてました。
赤ちゃんに吸わせる時も、なるべく乳輪まで届くよう頑張りました💦
だんだん赤ちゃんが吸うのもうまくなり、乳首マッサージで柔らかくなり、切れる事が少なくなりました。
それまでかなりキツかったですが、どうしても完母で育てたかったので、なんとか気持ちだけで耐えた感じです😅
参考にならずすみません。。

soeri
ランシノーだっけな。紫色の乳首に塗るやつあるんですが
それを塗って乳首マッサージ
おっぱいマッサージをしてました。
後、乳頭保護器を使ったら痛み軽減しました。
今では直接あげれるようになりましたよー!
-
soeri
後、授乳終わったら ランシノーを塗ってサランラップをその上に貼る というのを毎回してました。おっぱいの時間になったらモナリーで拭き取っておっぱいあげて モナリーで拭き取ってランシノー塗ってサランラップを貼る
この繰り返しで今があります^ ^
拭き取らずにそのままあげてもいいんですが個人的に気になってしまったので拭き取りしてました^ ^- 8月24日

aaa
私も初めは乳頭保護器を
使ってました!
その後はピュアレーンを塗ったり!
今は普通に直接あげれるように
なりました😊
ぽるる
またまたご回答していただき本当にありがとうございます🙏💗💗