![🦁mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の出が悪くて悩んでいます。搾乳器を使っても取れる量が少なく、ストレスを感じています。母乳量を増やす方法や直接吸わせるコツを教えてほしいです。
弱音を吐かせてください😭
もう少しで1ヶ月になります。
入院中から母乳の出が悪く、また片方が陥没で吸いずらく直母だと両方拒否されギャン泣きです💦
最近搾乳器を買って1日2回ほどしか取れませんが20~40くらいしか取れてなくて……
もぉ心が折れてしまいすぐにミルクを与えてしまってる私も悪いのですが……
日に日におっぱいの張りがなく、今では母乳パット付けても意味が無いほどになってしまいました……
考えすぎても良くないのは分かってはいるものの、やはり考えてしまってストレスになってきてしまいました💦
できればもう少し母乳をあげたいんですけど
どーしたら母乳量を増やせるのでしょうか😭
やはり直接吸わせた方が増えますよね?!
コツなどありましたら教えてください😭
- 🦁mama(6歳)
コメント
![モモ輔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ輔
桶谷式の母乳外来に通うと、マッサージしてもらって出が良くなりました✨
私も吸いづらい乳首で心折れそうですが、出来るとこまで頑張りたいです‼
![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しい
私も乳首が短いと言われ、入院中の授乳指導はスパルタこの上なかったです!!
乳首に陥没とか短いとかあるんだ!?って思ってました(笑)
乳頭保護器は使われましたか?乳首につけるプラスチック製のもので赤ちゃんが吸いやすいようになってるものなんですが、私は産院でそれを購入しましてしばらく使っていました。
私もギャン泣きされ本当に悲しくなりましたし、苛々も募るばかりでした!
当初は完母でいきたかったんですけど、まだ母乳量も十分出てないし吸いづらいしで、哺乳量測りに退院して数日後行ったら全然飲めてなく体重も落ちて、退院の時大丈夫だった新生児黄疸の数値がめちゃくちゃ上がってて元気なかったんですよね(><)
そこで、完母にこだわってる自分にハッとなりまして、それから混合になりました!
今思えば混合にして私の睡眠時間も劇的に増えて子供もお腹いっぱいでぐっすり眠るようになってよかったですし、ミルク足されているのは賢明な判断だと私は思います☺️
母乳外来は行きたかったですけどお金がなくて行けなかったので、とにかく吸わせて、子もギャン泣き自分も苛々やばい!!ってなったらミルク足してました!
本当に大変な時期ですが、吸わせてれば母乳量増えると思います☺️
-
🦁mama
ありがとうございます😭
ほんとにその通りで自分のことかのように思えました😭
もう少し頑張ってみようと思います!- 8月24日
-
しい
母乳って勝手に出るもんだとばっかり思ってたので、予想外でしたし、こんなに大変なんだなーと思いますよね(T_T)
私は保護器使ってまして、子供が1ヶ月くらいして手で保護器を払って取るようになってめちゃくちゃいらついてたんですよ( ̄▽ ̄)
なんなの?!って思ってたところ(笑)、ある日突然直母で吸ってくれるようになったので、やはり心折れそうになりながらも、毎日吸わせることではないかと思います☺️!
絶対大丈夫です、頑張ってください!!- 8月24日
-
🦁mama
ありがとうございます😭
もう少し頑張ってみます!- 8月24日
![cham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cham
おっぱいのことは、悩んだら母乳外来にいくといいですよ!
おっぱいの事なんでも聞けるし、マッサージしてもらうと出が良くなる事もあります。
完全に止まってしまう前に一度診てもらったらいいかなと思います。
1ヶ月まではとにかくたくさん吸ってもらうのがいいと言いますが、ベビちゃんが嫌がってしまうなら難しいですもんね…
-
🦁mama
完全に止まるのは嫌ですね😭
母乳外来行ってみようと思います😭
そーなんですよ💦
嫌がってる姿みたら可哀想でついすぐにミルクあげてしまって……- 8月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳頭保護器を使用されるのはいかがですか( ⍤ )?
私は陥没ではなかったのですが、娘が小さく生まれておっぱいを吸う力が弱かったので、生まれてから5ヶ月経った今もですが、乳頭保護器を使っています!
母乳は赤ちゃんに吸ってもらって作られるそうなので、少しでも吸ってもらうのが一番だと思いますが、ママのストレスにならない程度でミルクにも頼りながらでいいと思いますよ( ˊᵕˋ )
-
🦁mama
搾乳器より保護器使ってみようと思います😭
吸ってもらうのがいいですよね- 8月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じような状況でした💦
直母で吸ってくれなくなり、搾乳器を使ったけどどんどん量が減ってしまいます💦
コツは泣いて大きく口を開けたところに、ハンバーガーを食べるみたいにガブッと深く加えさせることでしょうか🤔
母乳はお餅を食べると良いですよ‼️
張る方なら乳腺炎の心配がありますが、私は張らなかったので助産師さんに勧められました‼️
あとは水分をとること、難しいですがストレスを貯めないことです😰
初乳が過ぎればミルクでもいいんですよ💕私も最終的には心が折れて生後2ヶ月で完ミにしました💦
-
🦁mama
細かくありがとうございます😭
参考にさせていただきます!!
搾乳器だと減ってしまうんですかね?💦
そーだったんですね!
もう少し私も頑張ってみます!- 8月24日
-
退会ユーザー
直母しないで搾乳だけだと確実に減ります😰
桶谷では毎回搾乳するように言われました💦
夜眠いときはホント辛くて心が折れました😭
乳頭保護器も使ってみて悪くはないかもしれませんが、ますます直母を嫌がるかもしれないので😰
とにかく毎回直母の練習あるのみです‼️✨- 8月24日
-
🦁mama
そーなんですね💦
最近直母の回数減ってました…
搾乳毎回なんですね!
2回しかしてなかった💦
やってみます!- 8月24日
-
退会ユーザー
ファイトです✨
でも頑張りすぎないで😄✨- 8月24日
-
🦁mama
ありがとうございます😭
- 8月24日
![PINKY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PINKY
私も陥没気味でしたが
乳頭保護器?ニップル?を使って
母乳あげてました!!
そしたらだんだん乳首出てきました😂
卒乳した今も引っ込まず
陥没治りました\(^o^)/
そんなに高くもないので
試して見てください(*^-^*)
-
🦁mama
保護器使っての完母でいけました??
- 8月24日
-
PINKY
大丈夫でした!!
でも私は夜寝る前だけ
粉ミルクあげてました!
じゃないと熟睡できないらしくて
お口の寂しさでおっぱいほしがったので
完母ではなかったです!!
夜粉ミルクに変えたらびっくり
するくらいよく寝てくれて初日は
生きてるか確認しちゃいました😂😂- 8月24日
-
🦁mama
そーなんですね!!
保護器使って頑張ってみます!- 8月24日
-
PINKY
半年たたないくらいで
乳首出てきました!
そこから少しずつ保護器はずしての
授乳の練習し始めました!!
2日目ぐらいで上手に
飲めるようになりましたよ!
今回の母乳育児で陥没治ると
良いですね(*^-^*)- 8月24日
-
🦁mama
そーなんですね!
保護器で頑張ってみます!- 8月24日
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
ケアーは、専門家にお願いしに行くと良いと思います。
出にくいだけなら、風呂上がりが一番搾乳しやすいと思いますよ。
-
🦁mama
ありがとうございます!
外来に行ってみようと思います!
確かにお風呂上がりだとほんの少しだけぽたぽた出てきます!
お風呂上がりにもやってみます!- 8月24日
![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぎりぱん
私は2ヵ月で母乳が止まりました。
元々出が悪く、毎回ギャン泣きでした。
仕方なくミルクをあげながらわたしが泣いてました。
それを旦那が見て「完ミにしよう」と言われスっと肩の力が降りましたよ😭
搾乳では無く、吸ってくれれば母乳は出ると言われましたがギャン泣きを目の前にすると可愛そうになりますよね。。。
朝の寝ぼけている時は吸ってくれる確率高いです!あとは母乳マッサージ行けば少しは出るかなと🤔✨
-
🦁mama
そーだったんですね!
優しい旦那さんですね😢
寝ぼけてる時いいんですね!
やってみます!- 8月24日
🦁mama
マッサージしてもらうといいんですね!
近くの外来探してみます!
モモ輔
一人目の時に保護器でも直でも泣いていやがられ心折れ😢
母乳外来に通って、母乳は出てるけど吸い付けずに完ミに変わりました。
今回は、手こずりつつも体重が増えてきてから、保護器や直で吸えるようになってきました✨
まだ搾乳やミルクも必要ですが😅
その子によっても違いますし、一人目の時の頑張りが今回に活きたのかな?と思ってます✨
ミルクも母乳もそれぞれの良さがあるので、無理しすぎずに自分と赤ちゃんにあった授乳が出来ると良いですね😌
🦁mama
ありがとうございます😭
もう少し頑張ってみようと思います😢