※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
家族・旦那

旦那の友達は私からしたら非常識な人ばかりです。昨日もバーベキュー誘…

旦那の友達は私からしたら非常識な人ばかりです。

昨日もバーベキュー誘われたので
いやいや行きました。
そしたら、男二人が旦那と喋ってて、
旦那のアゴが長い事を茶化してて、
しまいに子供の事まで
「将来アゴのびたら大変だね」みたいな事を
酔っ払いながらバカにしてました。

多分元々旦那がいじられキャラ?
みたいな、バカにされキャラなので
そのノリなんでしょうけど
嫁と子供もいるのによくそういう事言えるなぁと、、

私の気にしすぎなんでしょうか?
腹たちすぎて眠れません。

今回の人達の集まりにいくと
必ず不快な発言聞くことになるので
本当に嫌です。

でも旦那の友達でもあり職種も同じなので
付き合いだからたまには顔出さなきゃって感じなんです。


憂鬱でたまりません。
離婚してもいいレベルで関わりたくないです。

まぁそんなことで離婚なんて無理ですけど。。

コメント

deleted user

うちの旦那も私も、そんなキャラなのでそんなこと言われるの日常茶飯事ですよ(笑)

何も思いません(笑)

なぎさ

産後で気が立ってるのかもしれませんね😥
いじられてるくらいならそこまで気にしなくていいと思います笑

ぽんまま

私も似たようなことがあります😣

旦那と私の共通の友人ですが…
旦那にもコンプレックスがあって、そこを会話でいじられるんです。
旦那はもうネタみたいに流してますが、私からすると、なんでそんなこと言われなきゃいけないの?って毎回思ってしまいます。

笑ってやめてよ〜😂と言うのにも疲れました😣

人のコンプレックスばかりいじって何が楽しいんでしょうね😓

おしず

平気な人と嫌な人がいると思いますが…
私なら夫がイジられるのを見るの嫌です。

言ってくる人達にも、少しコチラに気を使って欲しいと思うので、

あからさまに少し不機嫌になるか、話しを逸らすか、真顔になる、など何かアクションを取ってアピールします。

もしくは味方になってくれそうな
同性に相談します。それとなく言うと周りにそれとなく伝えて貰えるかもしれません。

だって、迷惑ですよ〜
不快に感じていることは、やめてもらいましょ。

私なら冗談通じない奴と思われても良いです。家族をバカにされる方が嫌ですもん。

まーまー

わたしも何度も旦那の友達から目の前でけなされたりイジられてるとこ見てきてます‼︎

学生の頃とか、旦那のことが嫌いと思われる子が旦那のカラオケで選曲したのを歌い出しと同時に消したりとか…

息が臭いとか…笑
これは私も思うところがあるので、ずっと対策考えてます😩

最近も友達の奥さんにキモいキモいと私の目の前で連呼されてるの見たし…
周りの人たち私に御構い無しだなぁ。と思って今まで旦那の友達あまりよく思ったことありません

それだからか最近まで旦那もあまり友達に会わせませんでした。自分のキャラだと思ってるからですかね?

離婚はしませんが…旦那の周りの人たちに会うの憂鬱です!

よっちゃん

分かります。
うちの旦那は、若ハゲで、周りからかなりいじられています。
最近は、マシになりましたが、集まると必ずいじられてます。

その子供もいじってくるし、
息子が言葉も分かるようになって来たので、なるべく会いたくないです!

nm

お気持ち分かります。

私の夫もいじられキャラよりなので、いじる方によっては、本当に不快です。

今回お子さんのことをアゴがのびたら、など言ったとのことですが、
言った方はおそらく悪気はないんですよね。

いじるというのは、思いやりがあってのものだと思うんです。
思いやりがあれば、いじる。
なければ、イジメだと私は思います。
真面目か!と、捉える方もいるかと思いますが、
自分の大好きで尊敬する夫がバカにされたら、腹が立ちますよ。

私もバーベキューでははさんと似た経験があります。
参考にならないとは思いますが、私はあまりに非常識な方に、ものすごーく悪い態度をとりました。
元職場の同僚という立場の方だったので、やってしまったのですが、それから私と子供はそういう集まりに呼ばれなくなりました。笑
夫が好きで行くのはいいけど、私は行きたくない。
ははさんも、行かない選択が出来るのなら、
これからは行かないでいいと思います。

気にしすぎではないと思います。