※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*yuki*
ココロ・悩み

娘が言葉を話し始めたばかりで、わからないことが多いため、保育士に「なあに?」と聞いたら、見守る方が良いと言われました。皆さんは見守ったりしていますか?何がいけないのでしょうか?

今日娘の通ってる保育園の保育士さんにこんなことを言われました!

娘を迎えに行ったときに娘が私の所に駆け寄ってきて何やらおしゃべりをしてきたのですが、何を話してるかわからなかったので「なあに?」と聞いたのですが、そしたら保育士さんが聞き返さないで見守った方が良いと言われました!

でも娘が私に何かを話しかけていた感じだったから聞き返していたのに私はただただ相槌しかできないみたいなんです!

娘は言葉を話し始めたのが遅かったこともあってまだまだわからない言葉をよく話してくれます‼
もちろんわかることを話してくれることもありますがわからないことの方が多いです!

皆さんは見守ったりしてますか?
聞くことによって何がいけないのでしょうか?
わかるかたいたら教えてくださいm(__)m
お願いしますm(__)m

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎

えっ❔🙄💧
聞き取れなかったら『なぁに❔』って聞き返しますけど🙄💧

私の娘、言葉が遅くて今でも理解が少し遅れてる感じです( > <。)💦💦
だけど普通に『なぁに❔🙂』って聞いてますよ(* ॑ᗜ ॑*)💚

先生が言いたかったのは子どもの言いたいことを遮らないで最後まで聞いてあげて😊❣️って事だったんでしょうかね❔💦💦

  • *yuki*

    *yuki*

    早速コメントありがとうございます😊

    なあに?って聞きますよね😃
    良かったです😊
    私だけじゃなくて😃
    ちなみに娘がきちんと話し終わってから聞いたので最後まで聞いてねといえことではないと思います‼
    もちろん聞いたところできちんとした言葉が返ってくるとは思ってないけどわからないものをうやむやにするのもなとか思って聞いてました😊

    • 8月23日
ドナルド・ダック

うーん、保育士の言ってることもわからなくないですが
言い方がちょっと伝わりにくいのかなって思いました…

実際1歳、2歳くらいの子が喃語を話している時に
「え?なぁに?」って言っても
まだ言葉が話せないのではっきりとした答えは返ってこないですよね!?
だから「うん、うん。それで?そうなんだー。」って適当な相槌を打った方が
子どもも「聞いてくれた!」って喜べるし話せた達成感も味わえるってことなんじゃないでしょうか?
「聞き返したらダメ」とかではなく
どちらかというと相槌を打って聞いてあげる方が
お子さんがお母さんに話を聞いてもらえた!っていう気持ちが強くなる!ってことを言いたかったのかな?と思います😁

見守るっていう表現は違うような気がしますが
「なぁに?」も相槌の1つだと私は思いますよ!

  • *yuki*

    *yuki*

    早速コメントありがとうございます😊

    そうなんですよ😅
    なあに?って聞き返したところではっきりとした答えは返ってこないんですよね😅
    でも見守るとなると私はバカなので最初は相槌すらダメなんじゃないかとか色々考えてしまって!
    確かに相槌うつと聞いてくれたってなりますもんね😃

    見守るといえ表現が違うと言っていただいてなんだかしっくりきました😃
    ありがとうございます😊

    • 8月23日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    グッドアンサーありがとうございます♪
    そんな大したことコメントしてないのになんだかすみません💦

    私は1歳児の担任をしてる時に
    誰かが話しかけてくれたら
    「うんうん、えっそうなの?すごーい!」とか
    絶対今そんなこと話してないだろうなって思うような話し方をしてても
    「聞いてあげる」ってことが大事なので
    適当な相槌を打って聞いていました!
    そんな適当な反応でも
    子どもはニコニコ笑ってその場を去っていったりしてたので
    やっぱり相槌を打つことで信頼関係も築けるので
    何にも反応しないよりはいいかなと思っています✨✨

    見守る、のは単に黙って聞くのではなく
    聞きながら反応してあげるってことなんだと思いますよ!
    当事者じゃないので真実は分かりませんが😅😅

    でも無事解決して良かったです💕

    • 8月23日
  • *yuki*

    *yuki*

    いえいえ私にはとっても納得のいくコメント頂けたのでグットアンサーにしました😊

    なるほど😃
    おおげさくらいの相槌をうつと子供が嬉しそうにその場を去っていくというのを聞くとあ~これがきっとうちの娘が求めていた事なのかもと思うようになりました😊
    確かに無反応が一番よくないですもんね😃
    無反応になったことはないですが、もしかしたら娘からしたらこれは違うとなっていたかもですよね😃

    もう充分に解決できました😃
    きっと保育士さんも
    プーさんの言って頂いた事を伝えたかったのかもと思います😊
    本当にありがとうございました🙇

    • 8月23日
ゆき

うちの子も、分からない言葉をしゃべる時がありますが、うんうん、そうなんだー。と分かったふりをすると怒るので、もう一回言って?とか、もしかして〇〇のこと?とか、しょっちゅう聞き返しています😅

自分はきちんと意味のある言葉をしゃべってるのに、ママに伝わってない💢って感じるみたいなので、、、

保育士さんは、聞き返さないで見守ったほうがいい理由はおっしゃってたんですか??

  • *yuki*

    *yuki*

    早速コメントありがとうございます😊
    ゆきさんのお子さんはわかったふりがわかるんですね😊
    頭の良いお子さんですね😃

    理由までは言ってなかったです!
    というかちょっと年輩の保育士さんでなかなか私が色々聞くことにためらってしまっているのと小さい子たちがいる教室なのでわちゃわちゃしていて聞けなかったのもあります😅
    もっと聞けば良かったですよね😅

    • 8月23日
なめこ

なぁに?と聞き返したら(伝わらない…)と娘さんが自信なくすってことですかね💦
だから聞き返すよりも、そうだねー!とか聞き取れなくても相槌を打ってあげるほうが良いって意味じゃないですかね😃

  • *yuki*

    *yuki*

    早速コメントありがとうございます😊自信無くすか確かに一生懸命はなしてくれてるのに聞いたりしたら自信無くしちゃうかもですね😅
    色々気を付けないとですね😅

    • 8月23日
クッキーつくったよー

たとえば、子供が絵を描いたときに「これはキリン?」って聞いたら、キリンのつもりがなくても子供はうんと答えてしまって自分でもキリンだと思ってしまうから、ただただ肯定するか「これはなあに?」と聞いてあげるのがよい。と、大学のときに講義を受けました。

その派生で、何?と聞かれたら子供は萎縮して?答えられなくなる場合があるからただ肯定的な相づちを打つのがよい(肯定されることでもっと話したいと思う)、ということかなと曲解してみましたがどうでしょうか…

でも実際なぁに?と聞かれることも子供の発達にはよいそうです。
別に子供の話すこと全てになぁにと言ってるわけではないでしょうし…
保育士さん、そう言うならなぜなのかも教えてほしいですよね。

  • *yuki*

    *yuki*

    早速コメントありがとうございます😊

    あ~絵を描いてるときにこれはキリン?みたいに聞いたことはなかったのでその発想はなかったでした😃
    確かに絵の時はまだまだわかる絵を描いてはくれないからこれなあに?って聞くのはいいことですもんね😃

    委縮にですか😅
    優しくなあに?って聞いてるから委縮という頭はなかったのでもっと気を付けないといけないですね😅

    実際なあに?と聞かれることも子供の発達には良いんですね😃
    確かに娘の言葉全てに言ってるわけではなく結構わかる言葉もあるのでそういうときはそうだね~何々だよねというように娘の言葉を復唱はよくします😃

    本当になぜなのか教えて欲しかったです😊

    • 8月23日
わんわん

保育士してましたが、子どもは必死で話をしているので、大人が聞き返すとわかってくれてないんだ、、と思うということを実習中言われたことがあるので、それなのでしょうか?💦
何を言ってるかわからなくても、相槌うちながら、そうなんだねー!うんうん!で、わからなかったことを最後に聞くみたいな方がいいと言われたような気がします🤔(聞いたのが昔すぎて記憶が曖昧なのですが💦)
でも突然理由も言われず見守ってとか言われたら、よくわからないですよね😭💦私も聞き返すことあります😂

  • *yuki*

    *yuki*

    早速コメントありがとうございます😊

    保育士さんからのコメント嬉しいです😃
    大人が聞き返すとわかってくれてないんだとなるんですね😅
    相槌をうってわからなかったことを最後に聞くのは良いんですね😃
    でもうちの娘はまだ2語とかは話さないので単語をちょこちょこ話すくらいだからすぐ聞き返してました!

    保育士さんでもやはり聞き返すことあるんですね😊

    • 8月23日