※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^ - ^
ココロ・悩み

結婚3年で子供2人育て中。夫との喧嘩が増え、別居や離婚も考えるほど。価値観の違いで心が折れそう。同じ経験の方、乗り越えた方法はありますか?

結婚3年
2歳と1歳のこどもを育てていますが…
旦那との喧嘩が増えました(;_;)

喧嘩の規模も大きくなりました。頻度も増えて、喧嘩のたびに別居や離婚が頭をよぎります。。。

3年目の山がきているのかな、と思っていますが
毎回の価値観の違いで心が折れそうです。

同じような方いらっしゃいますか?
どうやって乗り越えましたか?

コメント

えだまめ

今わたしも全く同じような状態です😭😭

  • ^ - ^

    ^ - ^

    コメントありがとうございます。
    同じ方がいて心強いです(;_;)
    もう、なんだかなーって感じですよね

    • 8月23日
  • えだまめ

    えだまめ

    わたしも同じ方がいて心強いです😭
    別居・離婚したほうがいいのかなって思いますが、子供のこと考えるとなかなか踏み切れません💦
    どうしたらいいんでしょうねー😭

    • 8月23日
わたげ

私の経験上ですが、子供が小さいうちは喧嘩多いです。笑
毎回しっかり仲直りしてください❤️
うちも昔はすんごい喧嘩してましたがもうほとんどないです!
喧嘩したことない夫婦より絆強いと思ってます❤️
言いたい事も言えないよりは喧嘩するほど仲がいいだと思いますよ!

  • ^ - ^

    ^ - ^

    コメントありがとうございます。
    やっぱり子育ての負担とストレスで喧嘩しやすくなるんですかね(;_;)
    子どもがいるから仲直りできてますが、子どもがいなかったらほんとにヤバいです(笑)

    • 8月23日
deleted user

乗り切れませんでした😭
離婚調停中です💦

どちらの選択も苦労がありますが、心からの笑顔でこどもに接することができる方を選びました!