
育児休業中で保育園を利用している方のお迎え時間や平日の預け方について質問です。自宅での遊びや工夫について教えてください。
育児休業取得中で、保育園利用されている方はどのくらい預けてますか?
今はまだ産休中なので通常保育ですが、9月からは育休のため短時間保育(最大8時間)になります。
だいたい皆さん何時頃お迎えに行きますか??
まだ暑いし、あまり早いと下の子を連れ出すのも気が引けます💦
そして、平日毎日預けてますか??
正直、私は子どもと遊ぶのがそんなに上手じゃなくて、1日中自宅保育だと昼寝もしないし、遊びのレパートリーがなくなります。。
お家でできる遊び、何をされてますか??
マンションなので、ベランダプールは難しいです😭
するなら風呂場になっちゃいます💦
たくさん質問してすみません!
皆さんの意見、教えてください😊
- ぷぅ(4歳9ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

なな
私は保育士です!なので、母親的な意見ではなく申し訳ないのですが、私の保育園ではほとんどのお母様が育休中毎日預けていますよ^ ^そして、朝9時〜夕方4時(〜5時の間)が多いです!園によってはお昼寝後のお迎えをお願いしますというところも多いようですが…
数人のお母様は里帰り中は保育園を休むという子もいます!

りおくま
8時半から4時まで預けてます!
私も子供と遊ぶの苦手ですw
8ヶ月の息子ともずっと家にいるのも辛いので保育園の支援センターに行ったりしてます!
その方が息子もグズらないし楽しそうに遊んでるので。
あと2ヶ月後にはその保育園に入園するので雰囲気に慣れてくれるし一石二鳥ですww
-
ぷぅ
コメントありがとうございます!
16時ですよね!私もその時間になると思います😅
なんやかんやしてたら、すぐ迎えの時間が来ちゃいますよね😖💦
娘は6ヶ月から保育園だったので、今回1歳まで見れるかなぁ…と不安です(笑)
支援センターは私ももう少ししたら利用しようと思ってます✨
アドバイスありがとうございます😊🍀- 8月23日

まお
わたしも育休中です☺9時~4時の標準時間?です。うちの場合実家が近いので親が来てくれて下の子見てもらってました❗土日は室内で遊んでます😓
-
ぷぅ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊
ご両親が来てくれたらありがたいですね💕
うちも今は暑いし、もっぱら室内です💦それだと娘の体力が有り余ってるみたいですが😭- 8月23日
ぷぅ
コメントありがとうございます!
保育士さんの意見、ありがたいです😭
先生には聞きづらくて…(笑)
子どもは保育園大好きだし、友だちや先生との関わりや色んな遊びができるのでなるべく預けたいと思っています。
今はまだ私が寝不足で体力的にしんどいってのもありますが😭💦
だいたいみんな同じだと聞けて、安心しました💓
なな
聞きづらいですよね💦
気にせずに預けて下さい!お子様もn.mama♡さんと一緒にいることも嬉しいと思いますが、保育園が好きならお友達と遊べるし、たくさん体も動かせるしいいとお子様にとってもn.mama♡さんにとっても良いと思います!
ぷぅ
毎日預けるの?って思われてたらやだなと思っていたので安心しました😊
ありがとうございます♡