
コメント

みーちょ
3人目は全く生まれる気配が無く41w0dに促進剤で出産でした^ ^
促進剤投与までまったく気配無しでした。笑

いーちゃん
その時は突然きます(笑)
私は痛みに強い方で気付くのか?と思っていましたが夜中から『んーなんか痛いかも』が続いて病院に問い合わせたら来て下さいとの事。笑
私も全然気配無いと思ってたら突然でした!
はじめの痛みはそんな感じでしたが
絶対遅くても気付くはずです!!
いきなり猛烈な痛みはこないので構えずにお腹を撫でながら『もう出ておいで~』と声をかけるのもいいかもです!
後は動きまくるです!笑
-
こんぐ
私も痛み強い方で、今までお腹下すことも割とあったので陣痛って気付くかな!?とか思っちゃいます😓
声かけしてるけど、、ちゃんと届いてるのかな😂笑
住んでる所が猛暑過ぎて家でスクワットくらいしか出来てないです😱💦- 8月23日

ちょられ
4センチ開いてから2週間かかりました!
お腹が張ることもほとんどなく、前駆も無く不安でしたが、陣痛わかりましたよ!
必ず違和感あるので大丈夫です❤️
私は低気圧と満月の日に出産しました😳‼️
-
こんぐ
私も全然お腹張らなくて、みんな張ってるのに、、って不安だったんですけど聞いて安心しました!😢
台風と満月が近いのでちょっと期待してます!!✨- 8月23日

ねこ娘
私は39週目の検診で、まだまだ産まれないよ~と言われたんですがその日の夜に陣痛が来ました😅
私も初産でしたが陣痛の痛みは「これは陣痛だろうな。」と何となく分かりました!
-
こんぐ
私も今週の検診で子宮口柔らかくなってるけど開きは全く変わらずで、、😓
やっぱり来たら分かるものなんですね!- 8月23日

けい𓍯
わたしが出産した当日の早朝は、
キツーンっとした痛みだったり、キューっと下腹部が搾られるような痛みだったりでした!
あとはお腹がいつも以上に張りやすかったり、でしたね!
わたしの幼馴染も初産婦ですが、子宮口1cm開いてると言われたよ〜っと連絡があった翌日には出産してました笑
-
こんぐ
そうなんですね!体験したことのない痛みなので怖いです😱💦
やっぱり産まれるタイミングは人それぞれですよね!笑 気長に待ちます😭- 8月23日
-
けい𓍯
汚い話ですが、本格的な陣痛はわたし的には物凄い下痢の時に冷や汗かきながら踏ん張る感じでした!
腰が引けるような、痛みでした(>_<)
いきみたい?と助産師さんに言われてた時は分からなかったんですが、今になって思うと、
いきむとは、ずーーーっと便秘だったのを、切れ痔になるくらい思いっきり踏ん張って出そうとする痛み方でした!
鼻からスイカは意味不明すぎて、痛み方がいまだに想像出来ません笑
生後1ヶ月くらいにもなっちゃえば、出産の時の身体が感じた痛みは忘れちゃいましたが…笑
産まれるのを楽しみに待っていてあげてください(^^)!- 8月23日

いーちゃん
私は予定日が日曜日という事もあって
出産費用が高くなり、出産する病院が結構お高めだったのでなんとか平日の時間内にと思ってお腹に『平日の時間内だよ~』とか『お願いだから土日祝日やめてね~』とか言ってました(笑)
偶然か分かりませんが木曜の夜中に陣痛と思うのがあって金曜の時間内に予定日より2日早く出産しました(笑)
最近暑いですもんね💦家で掃除しまくるしかないですよね(;∀;)
身体にはくれぐれも気を付けて母子ともに元気に産まれてくる事を願ってます⭐
こんぐ
そうなんですね😱
促進剤使うと痛み増すって聞いたので出来れば自然に陣痛来て欲しいけど、、赤ちゃんのタイミングだからこればっかりはどうしようもないですよね😂笑