

ママリ
素敵だと思います🎀♡
周りと被らなさそうで特別感もあって、私ならとても嬉しいです☺️

はじめてのママリ🔰
翠を「み」と読める人はほとんどいないと思うので、お子さんが苦労する面があるかなあと。
でも、漢字の並びはすごく綺麗で素敵だと思いました☺️

すぅー
初回だけなんて読むか聞いちゃうかもですが綺麗で可愛い名前だとおもいます✨

ささのは
可愛くて素敵な名前・漢字だと思います☺️
初見では読めないとは思いますが、ご両親が納得してるならいいんじゃないかな?と思います。
キラキラとは私は思わないです。

はじめてのママリ🔰
漢字の読み方としてはキラキラさもあると思います。

みまり
名前がキラキラじゃないですし漢字が読みにくくても全くキラキラじゃないと思います🥹

はじめてのママリ
キラキラだねと言われる可能性はありますが、気にしなければ良いかなと。
初見では読めませんが教えてもらえればすぐ覚えます。可愛いと思いますよ。

きらきら
キラキラとは思わないですが初見では読めないです。名付けだと翠=スイが出てきちゃう為。漢字に意味を持たすのは良いと思います☺️
私自身も、名付けた後も本当にこれで良かったかなと2人とも思ったのですがよく考えているからこそのループわかります😌付けたい名前を付けた方が良いと思いますよ😁

aa
かわいいです🫶
両親が気に入ったならそれでいいと思います。
末っ子もキラキラだねーと言われたことありますが読み方は普通だから、で?って思いました😂

さ🦖
パッと出された時
ん……み…づきちゃん?となるかなと思う部分はあります💦
私も翡翠の意味(魔除けなど)
好きで息子に考えていたりしたので
素敵だなと😊

はじめてのママリ🔰
キラキラネームだとは思いませんが
一発で読んでもらえない可能性があるかなと思います

(๑•ω•๑)✧
今は翠だとミドリよりスイちゃんが多いので、ぱっと見はスイゲツ?と読んで旅館や料亭の名前っぽく感じました(´•ᾥ•`)
ミヅキと聞けばミドリのぶった斬りかと分かりますが、中にはキラキラだなと感じる人もいる系の名前だと思いますよ💦もし、キラキラだと思われたかな、、、と都度気になっちゃう性格なら変えた方が良いかも…

はじめてのママリ🔰
私はキラキラだと思いました💦
個性を出すために当て字にしたんだろうな、好きな字を詰め込んだんだろうな…という印象でした💦

mizu
当て字なのでキラキラと思う人は一定数いそうですね💦
個人的にはイマドキだなぁとは思いますが、キラキラとまでは思わないです!
漢字の並びが綺麗だなぁと思いました☺️
コメント