
妊娠2ヶ月で流産経験があり、21歳の女性が、堕胎を考える家族や彼氏に不安を感じています。金銭面や生活面が不安定で、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
初投稿です。
現在妊娠2ヶ月流産経験1回の21歳です。
一年ぶりに宿った命を無駄にはしたくないのですが自分の母や祖母更には彼氏までもが堕胎をかんがえているのです。
堕胎すると子供が出来にくくなる可能性があると読んだのでそれだけは絶対に嫌なのですが、金銭面や生活面などが不安定なので生まれてくる子供が可哀想なのかなと思います。
金銭面に関しては現在私が月15万前後、彼氏が17万前後貰っています。
そこからお互いの支払いなどを行うと2人で10万も残るか分からないくらいです。貯金もお互いありません。
同い年や同じ経験をした方の回答を聞きたいです。
よろしくお願いします。
- 咲良(5歳10ヶ月)
コメント

あか
はじめまして!
わたしは、未成年だったころに堕胎を経験していますが、今回授かりもう少しで8ヶ月になります。
子供が出来にくくなるというのは、本当かわかりませんが、わたしは授かることができましたよ☺
金銭面についてですが、わたしの収入と旦那の収入とさほど変わりません。また、授かり婚だったため、結婚したときはお互い貯金なしです😂
お互いお小遣い制にしたり、ガソリン代、食費など細々と決め、やりくりしました!
貯金なしでしたが、結婚式もあげました😊
お互い成人し社会人なのであれば、彼氏さんとしっかり話し合って、決断するべきかと思います!あとは、親がどのくらい援助してくれるかにもなると思いますが💦
咲良さんが後悔しない決断ができるといいですね。

ちょ
私も21の時に妊娠し授かり婚で、お互い貯金もなくでした!
咲良さんや彼氏さんとお互いあまり変わらない給料でローンもありましたが、やりくりして生活してましたよ😊
結婚式もあげました😂💕
社会人ならやろうと思えば生活できると思います!!咲良さんの気持ちをしっかり彼氏さんや親御さんに話してみて下さい😆
きっとわかってくれますよ!!
-
咲良
コメントありがとうございます!皆さんのコメントを励みに頑張ります!
- 8月23日

👶
私自身は高校中退していてアルバイトもしてなくて収入ゼロでシングルです。
母もシングルで私と妹の2人を育ててます。養育費など一切なしです。
貯金もありません。
金銭面的にも心配はしていますが周りの人や保健師さんから何とかなるよと言われてるので心強いです!
なので何とかなると思いますよ!
-
咲良
コメントありがとうございます!
そうなんですね!自分もシングルになることも考えてはいますが子供の為を思ってるシングルにはならないようにしようと思います。👶さんも大変だろうとは思いますがお互いがんばりましょう!- 8月23日
咲良
コメントありがとうございます!
そうだったんですね。確かにそうですね!後悔しない決断をします!ありがとうございます!