
妊娠24週で、入院部屋の希望を決める必要があります。個室の病院で、トイレ&バス付きか共同かで悩んでいます。出産後の利便性についてアドバイスをお願いします。初産です。
現在妊娠24週になりました。
そろそろ入院部屋の希望を
出さなくてはならないのですが、
皆さんに質問です!
私の通う病院は全て個室なんですが、
トイレ&バス付きと、トイレ&バスは共同と
2パターンあります。
出産後、部屋にトイレ&バスが
あった方がいいのか、なくても大丈夫なのかの
ご意見をお伺いしたいです!
ちなみに、初産です!
宜しくお願いします^_^
- しもぶー(9歳, 9歳)
コメント

so❤︎mam
トイレはあったほうがいいです。
きをつかって仕方なかったです。
大の方が、、、。

退会ユーザー
トイレ バスあると楽ですよ^ ^
共同だと時間とか決めなきゃいけないし、次の人が待ってると思うとゆっくひできないだろうけど、部屋にあれば入っていい時間ならいつでも入れるし、トイレもわさわざ部屋出なくていいし。
私は有り、無し、どちらも入った事ありますが、シャワーもトイレもあるとすごく快適でした^ ^
ただ、値段が全然違ったので、退院してから思ったのは、たったの6日間だしなくても全然よかったなって感じです(o_o)
有り無しで5万くらい違ったので(T ^ T)
贅沢しなければ5万浮いたのにーっと思いました。
でもそんなに料金変わらないなら絶対部屋にあった方がいいです^ ^
-
しもぶー
うちも4万違います!
料金的にも悩むところです。
ただ初産で何もわからないので、
トイレ&バス付きにしてもいいかな?とも思ったりしてます!- 12月12日
-
退会ユーザー
私は初産の時と真ん中の時はトイレもシャワーも共同だったんですが、そんなに困った事はなかったです^ ^
ただ、初産の時は会陰切開があったので移動はすごく辛かったです(T ^ T)
んー私は今だから言えるのかもわからないけど、4万浮くなら我慢してもいいかなー(´Д` )
トイレ有りシャワー無しとかはないんですか?
トイレシャワー有りか無しかしか選択肢ないのですか?
産褥熱でシャワー入れなかったりすると無駄になっちゃいますよね。
でもそんな辛いときはトイレ部屋にあると楽だと思います。
まぁ色々考えると、お部屋にあるに越した事はないと思いますね^ ^- 12月12日
-
しもぶー
トイレだけ付いた部屋はないんですよー。トイレありにするとバスも付いてくるんです。友人にはせっかくALL個室の病院なんだから、トイレ&バス付きにしたら?とオススメされてます。傷の痛みがある中、次の人を気にして焦ったりするのは疲れるよ…と。迷いますねー。- 12月12日
-
退会ユーザー
4万がでかいですよねー。
ほんと終わってみると、あー無くてもよかったのになーって思っちゃうんですよ。
でも初めてだし何かあった時の為にも有りにしておいた方がいいかな?
シャワーはともかくトイレは最初は4時間起きに行ってくださいって言われたりするし、切開したら絶対お股痛いので。。笑
歩くのも座るのも立つのも大変なので近ければ楽かと思います^ ^- 12月12日
-
しもぶー
そうですね!トイレ&バス付きに心傾いてるところです。貴重なご意見ありがとうございました!- 12月12日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
出産頑張ってくださいね^ ^
おからだお大事に^ ^- 12月12日

たんたん。
バス共同の部屋の方が安くてそっちを希望しました。
疲れすぎて毎日シャワーに入れず共同にしてよかったです*\(^o^)/*
-
しもぶー
共同だったんですねー。
確かに安さには惹かれますね!- 12月12日
-
たんたん。
トイレは部屋にありましたがないなら選ばないです(・_・;
悪露が凄いですし私は切ったので痛くて時間がかかってたので気を使いたくないのでトイレはついてる方がいいと思います(^o^)- 12月12日
-
しもぶー
皆さん、トイレはあった方がいいってご意見が多いですね!うちはトイレだけ付いた部屋はないので、トイレ&バス付きがやっぱり良さそうですね!ありがとうございます!- 12月12日

きあmama
個室でトイレ バス付きの方がいーと思いますよ\( •̀ω•́ )/
-
しもぶー
良かった理由とかありますかー?- 12月12日

moon
トイレあると便利だと思います。
結構トイレ頻回に行ってたので…
赤ちゃん部屋に置いてトイレ行くのがちょっと嫌だったりしました。
-
しもぶー
確かに赤ちゃんを置いていくのは
嫌ですねー。
ありがとうございます!- 12月12日

cochanmam♡*
私はトイレ付きの個室だったんですけど、トイレはあった方がいいと思います!
傷とか気になってちゃっちゃとトイレできないんで周りに気を使わなくてよかったです(^ω^)
-
しもぶー
トイレはあった方が良さそうですね。今の妊娠中でさえ、冷え対策で沢山着てたりしてトイレ長くて気を使いますし。ありがとうございます!- 12月12日

もふもふもっち
個人的な意見ですが、4万違うならバストイレはない部屋にします。
私はたまたま部屋の目の前がトイレだったのでラッキーでした。
陣痛に耐えながらトイレに行ったのは辛かったですけどね(^-^;
便座に座ってるときに波が来てしまい、声を押し殺してうなってました(。>д<)
-
しもぶー
トイレが目の前ならいいですね!
私の病院は目の前ではないので、迷うところです!- 12月12日
しもぶー
確かにせっかく個室なのに、
変に気を使うのは嫌ですね…。
ありがとうございます!