
コメント

せいママ
1歳2ヶ月差の年子です!
妊娠中は、まだ歩くことが出来なかったので抱っこが大変でしたー。
あと、後追いが妊娠してさらにひどくなりました(T_T)
二人目産まれたら落ち着きましたが、上の子を優先しようとすると下が泣きっぱなし、下の子相手してると甘えてきたりとしてきてます。
うちは、上の子が下にいじわるすることはないですが、逆に可愛がりすぎて危なかしかったり、、、

ちはる mam
私も今1歳4ヶ月の子の育児を
しながらの妊娠7ヶ月目になりました!
予定日が3月末という微妙な時ですが
上の子達がみんな予定日前に
生まれているので多分年子に
なると思われます!
赤ちゃんのお世話は体力勝負で
それに加えて年子となると
正直、不安が尽きません…
って、不安を言ってるだけですね!
すみません(><)
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
やっぱり不安ですよね…
あたし育てられるか不安です( ; ; )- 12月12日
-
ちはる mam
妊娠中の今は上のお子さんの
様子はどうですか?
うちは甘えん坊が少しだけ
エスカレートした気がします(><)
突き出してきたお腹を
不思議そうに見るときもあれば
頭突きや平手打ちをされるときも(笑)
産まれてからどうなるか
産まれてくる子がよく寝てくれる
赤ちゃんだと今から願ってます(><)- 12月12日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
まだ大丈夫です( ; ; )💓
本当に願うのみです!(笑)- 12月12日

nachi
ちょうど1歳差の年子です!
妊娠中上の子にお腹を叩かれたりするので注意してました!
はやりお腹に赤ちゃんがいるってわかってたのかわかりませんが赤ちゃん返りしてすごい甘えてきてました。
出産する際上の子も一緒に分娩室に入り見ていたせいか下の子が生まれた時から顔つきが変わりちゃんとお姉ちゃんやってくれます!
上が1歳3カ月下が3カ月で、
いまだ歩けないでいます。
買い物行く際下の子は抱っこし、上の子はおんぶします。
やはり買い物の際は荷物もあり大変です。
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
やっぱりお買い物とか大変ですよね( ; ; )⤵︎歩けないのも大変ですし、歩き始めるのも大変ですよね( ; ; )- 12月12日

なっちゃんママ
うちは大丈夫でしたが早い子はイヤイヤ期が重なるママもたまぁにいるようです!
私が妊娠中大変だったのは次女の赤ちゃん返りです。
「ママ抱っこ」が1日に50回以上くらい言われて。
大変でした。大きいお腹での抱っこはキツイです💦
生まれてからは少しの間妹とを見ると「え?」って感じでしたがだんだんと慣れてきて今は長女と交代でお世話してくれてます♡
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
イヤイヤ期重なるときもあるんですね( i _ i )!
やっぱり抱っこ抱っこ言われますよね( ; ; )!
ありがとうございます( ; ; )💓- 12月12日
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )♡
やっぱり抱っこですよね!!
年子って大変だと思いますが、
なんとかなりますか??
あたし切迫早産で入院したことが
あるので、出来れば入院は避けたくて…って思ってます⤵︎4月から息子は保育園に行く予定ですが、風邪ひいたり予防接種しに行ったりするの大丈夫かな?と…( i _ i )
せいママ
私は、里帰りしましたが、1ヶ月たたないうちに自宅に帰りました!
下の子は、完母だったんですが、あまりに吸いすぎで上の子との時間がほとんど作れなかったんで完ミにしました。はじめはちょこちょこ飲みが多くて変わらなかったですが、今は落ち着いてなんとかなってます。
もう下の子は結構泣かせっぱなしです(笑)
旦那が協力しないタイプですが、なんとかなかなってます!
私は、風邪とかひいてでもとにかく上の子を満たしてあげたくて自宅に帰ってから下の子も散歩連れて行ったりしてます(笑)
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
1ヶ月たたないうちに帰ってきたんですね😂❣
なんとかなってるんですね( i _ i )ありがとうございます( i _ i )💓