
コメント

めぐ
不動産会社勤務でした💡
家賃が日割計算であれば、その認識で良いと思います😄
ただ光熱費は基本料金があるので、仮に31日に入居したとしても1日分って訳ではないのでご注意を💦
ガス電気水道の連絡はいつでも良いのですが、遅くても引越す3日前頃までには連絡したほうが良いかと!
ガスは立ち会いですし、土日祝休みのところもあるので💦
郵便物の転送届けもお忘れなく✨

りる
ガスは引越し前に立ち会いしてその場で精算が多いと思います。
また仮に8/31引越し、8/31入居なら8/31まで旧住所で家賃はかかりますし、新居も8/31からの日割り家賃が発生します。
ガス水道電気もそうですが郵送物の転送や市役所への転居届けも必要になるかと思います
-
nar14
ガスはその場精算なんですね!
為になります(^-^)
ありがとうございます!- 8月24日
nar14
ありがとうございます!
ガス電気水道水はすぐ止められるんですかね?
日曜日に見学に行くんですが、
それから審査があって契約だと思うんですが
契約から1か月後の入居は可能ですか?
契約と同時に大家さんに連絡して
1か月後に退去します!と伝える予定なのですが
契約から1か月後の入居日じゃないと
二重になってしまいますよね?
全然わからなくて(;_;)
めぐ
電気、水道は電話だけで止められます💡
ガスは立ち会いです!
これから申込みなんですね👀
頼まれる不動産会社によって契約の意味合いが違うので何とも言えないんですが💦
申し込み→審査→契約(書類・入金・重要事項説明)→契約開始(入居日・鍵受取日)が一般的な流れです!
通常であれば申込み→審査の間に入居日も決めておかないといけないかと思います。
大家さんには審査通過後に言うのをオススメしますが、不動産会社が入居日を急かさなければ入居日=退去日の1日かぶりだけでスムーズなんですが💦
この辺の流れは日曜日見学に行く際に担当の方に相談してみて下さい😄
めぐ
例えば、、
10月1日に入居したいけど、審査結果が9月8日に下りて大家さんに伝えた場合、10月7日ま家賃が掛かるので7日間分が二重になります。
このとき、もし不動産会社が10月7日入居でもOKですとなった場合、10月7日の分だけ二重になる感じです。
なんか難しくてすみません💦
nar14
詳しくありがとうございます!!
為になりました♡
不動産会社の方に二重で払わないにはどうしたらいいかと聞けば答えてくれますかね?
あまり聞かない方がいいですか?😱
めぐ
聞いちゃいけない質問じゃないから全然大丈夫ですよー!
できるだけ今のところと次のところの家賃の支払いが被らないようにしたいって伝えたらよいと思います😄
良い担当者さんに当たるとよいですね💡
nar14
そうなんですね(^-^)
ありがとうございます!
礼金が少し高いんですが交渉ってしてもいいのですかね?😅
nar14
あと、、入居前に絶対確認と聞いておいた方がいいことってありますか?😊
色んな質問すみません😖
めぐ
礼金は地域相場があるので何とも言えないんですが、他の物件に比べても高いようなら聞いてみても良いかもです💡
もしかすると初期費用で他におさえられる項目がないか確認してくれるかもしれません😄
聞いていた方が良いのはやっぱりお金に関わることですね💦
入居するときの費用も大事ですけど、退去するときに何か支払わないといけたい決まりがあるかどうかは必ず確認して覚えていた方が良いです!
結構これで揉めるケース多いです😅
あとはいつ頃から空いていたのか、もし空室だった期間が長いのであれば何か理由があるのか、ですかね👀
前の人が退去した理由が近隣トラブルとか大量カビとか、住んでみないと分からない理由だったら困りますもんね💦
色々書きましたが、ちゃんと答えてもらえるかは担当さんの力量次第です(笑)
あんまり聞きすぎるとクレーマーになるかもって警戒されるのでご注意を💦
nar14
わぁー(*´-`)♡
本当に為になりますありがとうございます😍
クレーマーだと思われないようにそーっと聞きたいこと聞いてみます!
本当にありがとうございました😭💓
めぐ
いえいえ、良いところが見つかると良いですね❤️
私も手狭なので引っ越したいんですが、なかなか出て来ず💦
頑張ってくださーい✨
nar14
ありがとうございます♡
なかなか大変ですよね(;_;)
うちはやっとやっとアパートでて
平屋に引っ越します!
子供がドタバタして隣から毎日
どんどんされてもううんざりです😱😱
めぐ
平屋!めっちゃ羨ましいです✨
私も将来平屋に住むのが夢です(笑)
隣の壁ドンいやですよね😱
nar14
今より安くて今より広くて
今引っ越すしかない!と思って旦那めっちゃ説得力しました(;_;)
いやですよね( 。゚Д゚。)
子供は毎回びっくりして大泣きです😢
めぐ
そうです、こう言うのはタイミングなんです!
迷って逃して後悔してきた人いっぱい見てきました(笑)
お子さんのびのび生活できますねー✨
あとは契約、荷造り、荷ほどき💦
大変ですが楽しみですね♪
nar14
そうなんですね(;_;)
話が戻ってしまうのですが
契約日から家賃は発生するのですか?
入居日を伝えてその日から発生するのですか?
あと、初期手数料で敷金礼金、保険、前家賃って払うと思うんですが
前家賃とは別に契約した日から家賃が発生するんですかね??
めぐ
うちの会社では契約日って言葉は使ってなくて、契約開始日(=入居日=鍵もらう日)としてます💦
家賃は一般的に入居日からの発生が原則です💡
RAAAさんの仰る契約日は恐らく入居日より前段階の契約締結日(書類、入金、重要事項説明)のことだと思うんですが、それ以降はキャンセルしたらキャンセル料が発生します(会社によって違いますが)って意味合いだと思います!
なので契約金は入居当月分家賃、次月分家賃、その他敷金等ですよー😄
nar14
分かりやすくありがとうございます😭
不動産会社に確認してみます!
契約金は当月分と来月分も払うんですね!?
めぐ
来月分が前家賃ですよー💡
例えば9月15日入居だと契約金として9月分と10月分って感じです!
家賃の支払い時期って前月末までに次月分を払うケースがほとんどですよね、なのでどうせ9月下旬に10月分の請求がいくなら手続き上まとめて先に貰っときましょって意味合いです😄
なので契約時に来月分も払うからってまたもう一回来月分の請求がくるとかじゃないのでご安心を✨
1日入居ならとりあえず9月分だけで良いとか、他には入居当月分は無料(フリーレントと言います)とかキャンペーンしてる物件もありますけどね、ほんと稀にです😅
nar14
画像の赤枠ってどうゆう意味ですか?
退去時、1ヶ月分プラスで払わないといけないってことですかね?(;_;)
nar14
代えてってことは
即時に退去したい場合は1ヶ月分払うとゆうことですかね?(;_;)
めぐ
あ、これ一般的な条項ですよ💡
退去予告は一ヶ月前にしてください、ただし退去の申し出から一ヶ月以内に退去するときは、その申し出日から一ヶ月先の家賃まで払ってくださいねって意味です😄
nar14
ありがとうございます(;_;)♡
本日物件の見学に行ってそこに決めようと思ってるんですが
審査って大体通るんですかね?
夫が2年半前に転職したのと
税金の滞納をしたことがあるのですが
落ちることもありますよね?😭
めぐ
物件気に入ったようで良かったですね😄
審査は何とも言えないんですが、保証会社を通す形での申込みになりますか?
その場合は信用調査とかもあるみたいなので、そういうのに載ってると難しいケースもあります💦
ただ正直、保証会社も審査基準がバラバラなので、何でも通してくれるところもあったりします(笑)
保証人だけでしたら、年齢や勤務先、年収や勤続年数などトータルで判断する感じです💡
nar14
保証会社通します!
そうなんですねー😢
とりあえず申し込みしてきます!
申し込み時は保証人いらないんですかね?
大丈夫だといいんですが😭
めぐ
保証人はいる場合といらない場合があるので、詳しくは不動産会社の人に聞いてみてください💡
スムーズに進むと良いですね!
nar14
無事入居できることになりました!
hanaさん本当にありがとうございました❤
一応10月1日から入居予定で前10日はサービスで鍵渡してくれるみたいなので被らずに出られそうです😍
今のアパートは月末に家賃振り込んでて
今日家賃振り込むんですが
大家さんに9月いっぱいで出ると伝えたら
今回で払う家賃は最後ってことですか?
分かりにくい質問すみません😭
めぐ
良かったですね✨
しかもフリーレントやってくれたんですね♪
一番良い形じゃないですか😄
家賃は9月いっぱいなら今回振り込むので最後だと思います💡
念のため大家さんにも確認したほうが良いですね!
nar14
よかったです😍😍
退去時も穴やひどい汚れがない限り1円も取らないと言われました❤
そうですよね!
ありがとうございます☺☺
ガス電気水道も9月いっぱいで止めたいとゆう言い方でいいのでしょうか?
めぐ
対応良いですね✨
穴は壁殴ったり家具ぶつけない限り滅多に空かないですよ!笑
ガスとかもそれで大丈夫です😄
もしかした何時まで使いますかって聞かれるかもなので、大体決めてから電話したが良いかもしれないです👀
電気と水道は解約と合わせて次の転居先の開始手続きもまとめてしてくれると思います!
nar14
遅くなりました!
そうなんですね!
引っ越しの際気をつけて運びます😭
市がちがくても転居先の手続きできますかね??
無事今の大屋さん(不動産)に連絡して退去の事を伝えたんですが
立ち会い日にサインもらうって言われたんですが、その前に手続きはしなくて大丈夫なんですかね?
めぐ
公的な手続きは詳しくないんですが、市外への転居であれば市役所で転居届等の手続きが必要だったと思います💡
詳細は市役所のHP等に載ってると思いますよー!
立ち会いでのサインは室内の最終点検で汚れキズ等の確認書類だと思います👀
大家さんに伝えたのであれば大丈夫だと思いますが、口頭連絡だけじゃなくて退去届等の書面での連絡は不要なのでしょうか??
nar14
確認してみます!!
そうなんですよね(;_;)
退去日にまた連絡ください!と言われただけだったんですよね😱😱
めぐ
なるほど💦
結構テキトーですね(笑)
そう言われたのであればそれで良いと思います💡
不安であれば電話した日時と分かれば担当者名までメモ残しとくのオススメします!
nar14
小さい不動産屋さんを1人でやっていて
そこが大家さんなんです😊
だからなのか、なんか適当ですw
そうですね!メモします!ありがとうございます☺
めぐ
なるほど(笑)
言った言わないになると困るので証拠残しときましょ😄
nar14
メモでも証拠になりますかね?😭
入居時からあった汚れなどって
今言っても意味ないですかね?
5年住んでます😢
めぐ
携帯から電話したなら履歴も残りますよね👀
消えちゃいそうならスクショで良いので保存しときましょ💡
入居時からのはその時の状態が証明できればいいんでしょうが、写真とか残ってなければ難しいかもです💦
でも、もし指摘されたら伝えてもいいと思います!
テキトーな感じならスルーしてくれるかもですけど(笑)
nar14
確かにそうですね😅
退却費用って不動産屋によりますか?
めぐ
契約書に何て書いてあるか次第ですね💦
礼金だと帰ってこないですけど、敷金だったらいくらか返ってくるかもです💡