
赤ちゃんの下痢が続いていて、離乳食の方が治りが早いか悩んでいます。経験者の方、どれぐらいで治りましたか?
赤ちゃんの下痢は長引くと聞きましたが、皆さんどれぐらいで治りましたか?
うちは1ヶ月経ちましたが、ノンラクトミルクから普通のミルクに戻すとまた下痢になり、戻せてないまま離乳食の方が治り早いかもと医師に言われてスタートしました。
スタートして四日目。
また下痢が。。。
お尻も荒れてきて、あぁまた始まった(´д⊂)‥と悲しくなりました。
病院でオムツ見てもらったところ、気にする程の下痢ではないと言われたのですが、いつまで続くのだろうかと気分が落ちます( -д-)
まだ息子が元気で食欲あるのが唯一の救いですが。。。
経験者の方、どれぐらい長引きましたか?
- ぷー(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

こきんちゃん
1ヶ月はかかりました😭😭
離乳食も変えなきゃいけないし
お尻かぶれちゃうし大変ですよね😭

りー
うちは、1日10回以上の下痢が3週間続きました😭おとといから8回になり、今日は朝からまだ出てません💦
治ったのかな?逆にうんち漏れが怖くてお出かけもできません😅
元気で食欲もあります😚
-
ぷー
元気いっぱいで食欲あるだけマシですよね(。>д<)
でも、それなら早く治ってーと思います。。。- 8月24日
ぷー
1ヶ月かかったんですねぇ。
うちはまだまだ治りそうになく、可哀想です(´д⊂)‥