
友人の妻が看護師で、友人は債務整理中でローンが組めない状況。UFJで単独で借り入れ可能か、妻が代わりに借りられるかどうか不明。詳細がわからず、誰か教えて欲しいと相談しています。
友人に相談されたのですが、よくわかりません。
新居を購入したいと言われローンの話になりました。
友人の妻は看護師で働いている見たいですが、友人本人は現在債務整理してるため借り入れができないとのことです。
単独で借り入れの場合、UFJは単独で借り入れできると聞いたことがありますがその場合、妻は借り入れできますか?
友人本人の債務整理しているため借り入れができないということになるんでしょうか?
よくわからないのでどなたか教えてください。
ネットにも書いてない見たいです...
- みい(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あいさー
我が家は旦那は借金等なかったのですが、年収か勤続年数なのかローン通らず、私が看護師してたため私名義でローン通しました!
なので名義や手続きも全て私です!

ゴルゴ33
ブラックリストに乗るのはご友人本人だけなので、奥様の単独名義でなら住宅ローンは組めますよ🙂
ただ途上与信審査というものがあり、奥様がクレジットカード会社からそれをされてしまった場合カードの限度額を下げられたりカードを使えなくされたりすることはあるみたいです💦
ちなみにネットで調べたらすぐ出てきましたよ!「配偶者が債務整理 信用情報」で調べたら参考になるページがたくさんヒットしました!
-
みい
カードを持っていてても、限度額が下げられたりしなければ大丈夫ってことでしょうか?😂
- 8月23日
-
ゴルゴ33
基本的には問題ないことが多いと思いますよ!ただ夫婦は同一生計と見なされますので、夫婦のどちらかが債務整理しているとその夫婦どちらも金銭的に難があると判断されてしまうこともないことはないみたいです💦
有料になりますが信用情報機関に個人信用情報開示請求もできるので、気になるならそれをするように勧めてみてもいいかもしれないです!- 8月23日

あい
妻が収入あれば妻名義でローン組めますよ。
-
みい
そうなんですね!ありがとうございます😃
- 8月23日
みい
旦那さんのこととかそのときは聞かれましたか?😶
勤務先とか、年収とか😂
あいさー
源泉徴収みせましたよー!