
コメント

🐭
安産祈願でいただいた、サラシのようなものは結局使わずに、アカチャンホンポで購入したマジックテープタイプを使用しました!
あった方がいいと思います!
段々お腹が重くなってきて、支えがないと腰や背中が痛くなってきます💦

そうちゃんママ
週数がすすむに、つれて必須だし、骨盤ベルトしてました!
-
メメ
必須なんですね(´⊙ω⊙`)まだまだ想像がつかなかったので参考になりました!ありがとうございます✨
- 8月23日

ぽんぽこ
私はあった方が楽でした。電車通勤だったので立ちっぱなしのときとか支えになりましたよ。
サラシタイプも神社でもらえたので試しにやってみましたが仕事休みの時くらいしかできなかったです。
-
メメ
立ちっぱなしは辛そうですよね😢あった方が良いのですね✨ありがとうございます!
- 8月23日

退会ユーザー
わたしは腹帯買いましたが
ほとんどしてなかったです💦
戌の日には着けて行きました!
-
メメ
そうだったんですね!まだまだ想像がつかず迷っていました💦ありがとうございます😊
- 8月23日

あ
サラシは一人で巻けるか心配だったので腹巻きタイプの腹帯を買いました!
腹巻きタイプなのでずっとつけてました😊
お腹ぎですぎちゃったり、下がったりするのを予防できるみたいです😂
-
メメ
私もサラシは自分でできる気がしなくて😢そういう予防効果もあるんですね!✨参考になりました!ありがとうございます😊
- 8月23日

ねむりねこ
腹帯は6ヶ月頃から市販されている腹巻きタイプのものを使用していました(^^)
3月出産だったのでお腹が大きくなっていた秋冬は寝る時も着けて寝ていたのでお腹が冷えることもなく、優しくホールドされていたので楽でした♡
-
メメ
腹巻タイプのものなら着用しやすそうですね✨私も2月末の予定なので、あった方が良さそうですね😊ありがとうございます!
- 8月23日

あや
あった方がいいと思います!
場所にもよると思いますが、私が祈祷後にもらったサラシは全然短くて…6ヶ月頃には使えませんでした笑
特に持参もせずでしたが、頂いたサラシは記念とお守り〜的な感じでとってあります♪
今はBirthdayで買ったマジックテープの腹帯ベルトを使っています!家では付けてませんが、外出時必ずベルトします!じゃないと重いし、支えがないと結構不安です💦腹帯ベルトなら付けたり外したりも楽チンだし、オススメです😙
-
メメ
短くて使えないこともあるんですね(´⊙ω⊙`)💦
まだまだ想像がつかなかったので、とても参考になりました☺️ありがとうございます✨- 8月23日
メメ
あった方が良いんですね😊
私もアカチャンホンポでの購入検討していました!✨ありがとうございます!