※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
岐阜ママ
子育て・グッズ

昨日出産しました。今回の産院では赤ちゃんと同室しておらず、初授乳でミルクを出され驚いています。まだ初乳しか飲ませていません。入院中の過ごし方に戸惑いを感じています。

昨日の午前中に出産しました!
一人目の時は24時間母子同室、とにかく1時間おきでもおっぱい吸わせて!っていわれかなりハードでした💦
そしておっぱいも有難いことにすごい勢いで作られていきました💦
今回は違う産院なのですが、まだ赤ちゃんと同室してません。
さっき少し一緒に過ごしましたが、初めての授乳をしたいからナースコールを呼んだら、ミルクを持ってきました。
一人目の時は入院中一度もミルクを飲ませなかったので、びっくりしました。
結局お昼ご飯がきてしまい、預かってミルク飲ませておくよーと言われ連れて行かれました😅
入院中ってこんなものですか?
おっぱい、まだ産まれてすぐの初乳しか飲ませていません😅

コメント

こう

私は1人目の時、初めておっぱい吸わせたのは三日目でしたよー!
病院によって違いますからね🤗
初乳はしばらくの間出ているので心配ないですよー!

  • 岐阜ママ

    岐阜ママ

    そうなんですね!!
    1人目と全然違うのでびっくりしています😅
    助産師さんに預けて身体ゆっくり休めたいと思います😊

    • 8月23日
りー

病院によって方針全然違うと思います!

私は夜に出産して、出産直後初乳飲ませるのかな?と思いきや、胸に抱いただけでした。母子同室は次の日のお昼過ぎでした。それまで赤ちゃんに会えなかったので、スタッフに「赤ちゃんに会いたい」と伝えて1時間ほど一緒に過ごしたあと、またスタッフが赤ちゃんを預かり、本格的な母子同室はお昼過ぎてからという形でしたね。
なので、赤ちゃんが初めて口にしたものはミルクでした🤣

スタッフに早く一緒に過ごしたい旨を話されてはどうでしょうか☺️💓

  • 岐阜ママ

    岐阜ママ

    やはり産院によって違うのですね!
    里帰りなしの2人目なので、無理せず助産師さんに任せて身体を休めたいと思います😊💕
    少しずつ赤ちゃんとの時間を増やしていきます✨

    • 8月23日
いっちゃん

病院によって全然違いますよ~
私も1人目と2人目違う病院で出産しましたが違いましたね。2人目の病院は昼でも夜でも預かってくれました。疲れてるだろうから預かるよー🎵泣いたら部屋連れて行くね💡って言われて1人目の病院と違うなぁって思いました😄

  • 岐阜ママ

    岐阜ママ

    産院によってだということで安心しました!
    退院したら2人育児が始まるので今のうちに休んでおきます💦
    1人目は母子同室で大変で身体壊してしまったので😓

    • 8月23日