
つわり中は吐いても食べていましたか? 13週目でまだつわりがあり、朝バナナを食べても1時間後に吐いてしまいます。毎日続いていますが、吐くなら食べない方がいいでしょうか?気持ち悪さ、吐き気がいつ頃なくなりましたか?
皆さん、つわり中は吐いても食べてましたか?
私は明日で13週目に入るのですが、まだつわりがあり、
かろうじて、朝食のバナナ1本は食べれるんです。。
ですが、その1時間後に、必ずすぐに吐いてしまいます。
これがほぼ毎日なのですが、吐くなら食べない方がいいのでしょうか??
もう、吐きたくないです…😣💦
ちなみに、気持ち悪さ、吐き気がなくなったのは、皆さん、いつ頃ですか??
- レッサー
コメント

退会ユーザー
11週で突如始まり、即入院です。。
病院では吐いてもいいから食べた方がいいと言われてます!

ほにゃ
食べれる物見つけてました!アイスとか、とにかく何でも食べてました。食べれないなら早めに病院に相談した方がいいかもです✨
-
レッサー
波があるみたいで、食べれる時はポテチやパンも少し食べれるんです。
オレンジジュース飲んだり…
ただ、朝は毎回食べた物をを吐いてしまって…
来週病院なので、相談してみます。
コメントありがとうございます。- 8月23日

RINA
食べれる時は食べてました。食べれるものを💦けど吐くのが怖くてなかなか食べれなかったです😭
私は安定期はいったくらいから落ち着きましたよ!必ず吐いてしまうのであれば無理に食べなくても今のくらいは大丈夫だとは思いますが何か他に食べやすい物とかにして少しは栄養とった方がいいと思います!まだ暑いですし頑張ってください👍
-
レッサー
そうなんです。。
朝は気持ち悪さもそんなになく、フルーツを食べるのですが、必ずと言っていい程その後吐いてしまうので、
食べるのが怖くなってしまって。。
水分はとるようにしています。
安定期まで、頑張ります😭
コメントありがとうございます。- 8月23日

\(^^)/
6週からつわりがはじまり、
7週で何も受け付けなくなり
入院なりましたよ!
不思議なことに食べたいって思って
食べても毎回すぐにリバースでした!
食べるのと怖くなってしまいますよね😭私の体が受け入れてくれたのは午後の紅茶のストレートティーと、
クラッカーだけでしたよ😭
初期の悪阻は無理して食べなくっても
大丈夫ですよ!
それとほんとに辛い場合は、
点滴してもらうと楽になります!
-
レッサー
入院もされたんですね💦
私も6週から始まり、ピークは過ぎたかな?と思ってたのですが、12週目からまた吐く回数が増え、食べるのも怖くなってしまいました。。
私も、午後の紅茶のレモンティーやオレンジジュース飲んでます。
身体が受け付けるもの、そうでない物がやはりあるんですね。
来週病院なので、一度相談してみようと思います。
コメントありがとうございます。- 8月23日
-
\(^^)/
私もそうでしたよ😭
なかなか食べれなくなりますよね?😭飲めるものをとりあえず飲んでおいた方がいいですよ!脱水にならないように、水分はとれるなら取った方がいいです!
おそらくそうですね!
7ヶ月になるまで本当に何も食べれなくって毎日イチゴジャムパン、チョコスティックパンばかり食べたりもしてましたよ😊それでも好みがコロコロかわり、はいてのくりかえしでした😭
うんうん、早めに相談に行った方がいいと思います!- 8月23日
-
レッサー
私もここ最近、ポテチ、バタースコッチパンで1日を過ごしてます💦
吐くのも結構疲れますよね…😣
早く本当につわり終わって欲しいです…😭
沢山教えて下さり、ありがとうございます。- 8月23日

yu-s
生理予定日前から吐いて7ヶ月手前まで
食べてましたが吐いてました!
スープデリのトマトとつぶグミばっかでした😂
-
yu-s
あとは最初から吐き気止め飲んでましたよ!
娘をみることができないのが一番困るので😵- 8月23日
-
レッサー
それは、とても長かったですね😱💦
お子さんお2人ともそんなに長くつわりが続いたのですか?
吐き止めなんてあるんですか⁈
病院で相談すれば出してくれるのでしょうか?
質問ばっかですみません。- 8月23日
-
yu-s
息子のときだけです☺️
点滴三回してます!笑
つわりで3キロ痩せたのであんまり太らず。笑
産婦人科にありますよー😆
プリンペラン錠だったかな?
胃腸炎で飲むのと同じですよ❤️- 8月23日
-
レッサー
そうなんですね。
お子さん2人でも、つわりの症状も違うんですね。
色々教えて下さり、ありがとうございます😊- 8月23日
-
yu-s
性別で違うのかのしれません😵
- 8月23日
-
レッサー
あーー、なるほど。
そうゆうのもあるんですね。
勉強になります。- 8月23日

H∂R∪T♂
食べて吐いての方が楽なので
吐血?もしましたが
水分多めに食べてました!😊
7ヶ月後半まであり
本当に辛かった😭😭
頑張ってください😭
-
レッサー
吐血ですか😱💦
皆さん、本当に長く辛い日々を乗り越えてらっしゃるんですね。。
水分多めですね。気をつけていきたいと思います。
コメントありがとうございます。- 8月23日

サリー
妊娠初期~産まれる前日まで悪阻があり、食べてすぐ吐いてって感じでした。
なるべく吐くのに辛くない食べ物を選んで、先生に言われ少しずつを数回に分けて食べてました。
今、かなり辛いと思いますが頑張って下さい(。´Д⊂)
-
レッサー
産まれる前日までですか‼︎
人によってやっぱり違うんですね。
私はまだ13週に入るところですが、もう挫けそうです…😭
サリーさんは何を食べてらっしゃったんですか?
私はフルーツ中心で時々、パンやポテチ、うどんを少し食べたり吐いたりしてます…。
昨日はキウイを食べて吐くと同時に鼻からも出てきてショックでした…😱💦- 8月23日
-
サリー
初期に比べると後期の悪阻はさほど辛くなかったですが産まれる前日まで悪阻があったのは三人目にして初めてでした。。。
悪阻は挫けそうになりますよね(>_<)
うちは飲み物も緑茶以外受け付けなくなり、カフェインレスの緑茶をずっと飲んでて、緑茶ですら一定量超えると吐いてしまってました。
食べ物は初期の頃は漬け物やフルーツ食べてました!うどん系は吐いた時に喉に引っ掛かってしまって辛くて(。´Д⊂)
鼻から出てくるとショックですよね。。。
しかも、食べたい物も怖くて食べれなくなるしで、辛いですよね。。。
先生には相談してみましたか?- 8月23日

ちびすけ
吐きつわりがやばかったです汗
アイスとか果物食べてました!!吐いても辛くないものをなるべく口にしてましたよ〜😅😅
ガリガリ君やりんごなど食べてました〜。匂いつわりもあったので外に出かける時吐きそうになったらミンティア食べてたら楽になってました。
13週くらいで落ち着いたかな?って感じです😅
-
レッサー
そうなんですね。人生でこんなに吐いた事ないってくらい吐いてます。
外にも怖くて出れなくて。
13週くらいで落ち着かれたんですね。
私も早くほんとに終わって欲しいです…😭
コメントありがとうございます。- 8月23日

まりも
明日で13週わたしもです😊💞
最近は吐き気は軽くなってきた感じあるんですけど、ゲップをわざとしないと気持ち悪いって感じです💦あと、波があって何回もぶりかえしてるのでまだ終わりが見えないですね💦先週までつわり酷くて点滴してました
-
レッサー
週数同じなんですね😊
点滴もされてたんですね。
私はまだした事ないのですが、やはり点滴すると楽になりますか??
まだまだ続きそうですが、頑張りましょうね😭💦
既に心折れそうですが💦- 8月23日

まりも
8週くらいから点滴していてピークだったのもあって全く効かなかったんですけど、10週あたりから、1週間に1回点滴に行って次の日から吐かない日が5日くらい続いてまたぶり返してって感じで今にいたるんですけど、今の所最後に点滴うってから10日立ちますが吐く日はないです😊
梅干し食べると吐き気なくなるような気がします(^-^)
-
レッサー
そうなんですね。
やはり吐かなくなるだけでも、楽にですよね。
私も来週、病院なので相談してみます。
教えて下さりありがとうございます😊- 8月23日
レッサー
入院されてるんですね💦
吐いても食べた方がいいんですね。。
食べるのも嫌になってしまい…😣
つわり本当に長いし、辛いですよね。
コメントありがとうございます。
退会ユーザー
私は脱水で倒れたので、少なくとも吐いても水分はとった方がいいです💦
レッサー
大変でしたね💦💦
水分は頑張ってとってます。
まだまだ辛いですが、はなさんもお身体ご自愛ください。