
コメント

miiiiimama
完全でなくてもいいですか?
大田区の前村医院で産みましたが、9時〜21時まで同室
夜の時間は別室
面会時は感染症の観点から新生児室で預かってもらいガラス越しに赤ちゃんと対面になります。
面会も旦那さんと両家の御両親・上の子がいらしたらお子さんとなります。

kmama
昼間もミルクを持って来てくれるのはいいですね!
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます!
miiiiimama
完全でなくてもいいですか?
大田区の前村医院で産みましたが、9時〜21時まで同室
夜の時間は別室
面会時は感染症の観点から新生児室で預かってもらいガラス越しに赤ちゃんと対面になります。
面会も旦那さんと両家の御両親・上の子がいらしたらお子さんとなります。
kmama
昼間もミルクを持って来てくれるのはいいですね!
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠8週で初回妊婦健診終わって次が4週間後で 13〜18週のところだと思いますが 何も書いてないということは超音波で赤ちゃん見ないんですかね🥲 大体この時期に妊婦健診行った方教えてください🥺 高くなってもいい…
三人目にして、初めて"お腹がはる"という感じがあります。 一人目二人目は、臨月でウォーキングをしていると張るという感じがあったのですが、妊娠5ヶ月の今、夜家事をしている時にしゃがむ動作で、お腹のはりを感じるこ…
前置胎盤だった方、次の出産の分娩方法は帝王切開でしたか? 第一子出産の時、全前置胎盤で出産しました。 帝王切開で出血は2L以上あり貧血でぶっ倒れそうでしたが 次も帝王切開か…やっぱり下から産んでみたいなという気…
妊娠・出産人気の質問ランキング
kmama
お返事ありがとうございます!
夜の間だけでも預かってくれるのありがたいですね😊
一人目は里帰りだったのですが、そこが完全別室で、授乳時に新生児室に行く方式で、出産後の疲弊した体には有り難がったので、次もと思っているのですが、都内は意外と別室少なそうですね💦
貴重なご意見ありがとうございました!
miiiiimama
昼間の授乳ずっとベッドの所で授乳できて楽でしたよ🎶
貧血が凄かったのであまり動かないでいられたのはよかったです。
ミルクも持ってきてくださるので部屋から出ることがほとんどなく、夜間はミルクを看護師さんと助産師さんがあげてくれて、おむつも交換してくれるので赤ちゃんと会うことがありませんのでぐっすり寝られました!!
別室は少ないかもしれないですね💦
いいところ見つかるといいですね✨