
25日目の赤ちゃんが夜中に寝ない理由は何でしょうか?昼間はすんなり寝るのに、夜中だけ眠れない日が続いてつらいです。
生後25日目のベビーがいます👶
19日目位から、夜の9時ごろ授乳やミルクの後、寝なくなり、12時ごろ授乳やミルク、そのまま夜中の2時ごろまで寝ません😭
決まって必ずこの時間帯に寝ないのですが、なんかあるのでしょうか😭
おっぱい、おしゃぶり、着替え、オムツ、オルゴールの音楽、あらゆる手を尽くしてもベットに置くと起きます😭
他の時間帯は割と母乳やミルクを済ますとすんなり寝てくれます😴
一番寝たい時間にねれない日が続きちょっとつらいです🤣
- もっつー(6歳)

みー
うちの子もでした。つらいですよね💦
正直、耐えるしかないかなぁと思います。その内、こちらも慣れますし、寝るようにもなりますから。
別の時間にしっかり睡眠とってください😅

豆もやし
お疲れ様です😂
まさしく背中スイッチなんですかね?
うちもそうでしたよ😓
ほかの時間帯に寝れる時お子さんと
一緒に寝たりして
頑張って乗り切ってください😂
うちはミルクの方が寝ると言われたので
夜はミルク多め(混合だったので)に
してましたよ🤗
コメント