

☆まめお☆
普通分娩は経験してないのですが…
普通分娩予定で途中で無痛分娩に切り替えました^^;
私は前駆陣痛が3~5分間隔で、ふぅふぅ言ってしまう痛みを12時間を耐えて本陣痛になった時には痛みが急激に強くなり自分で耐えられないと判断して途中で無痛分娩にしました(>_<)
本陣痛になった時には叫びつつ最後は泣きべそかいてましたね(´Д`)
主人もあまりの私の変化に辛くなり、主人からも先生に無痛分娩の切り替えをお願いしてくれました。
私の場合は陣痛があったので無痛分娩の麻酔を入れるのは痛くなかったです♡
麻酔の針を入れる前に痛み止めの注射もありました!
そして何より麻酔が効いてくると本当に楽で楽で、なんで最初から無痛にしなかったのか?って思いましたね(^-^)
いざ、出産って時まで主人と写真撮ったり赤ちゃん未だ生まれないかな~?なんて呑気な会話も可能です♡
結局、無痛に切り替えてから6時間で出産しましたが、私は有効陣痛の回数が少なかったので無痛に切り替えてなければ本陣痛の痛みを24時間も苦しんでいたかもしれないと後から説明されましたよ(°°;)
私は次も絶対に無痛分娩で生みます!
むしろ無痛分娩でなければ2人目は生まないって言ってます(´Д`)
コメント