
コメント

みいちゃん
その気持ちわかります‼️私も切迫で入院し娘と寝たりできませんでした。寂しかったし、心配でした。しかし、たまに病院にお泊まりにきたり、お見舞いにきてくれたり。娘の笑顔で乗りきりました。そして、元気な女の子を出産しました。
みいちゃん
その気持ちわかります‼️私も切迫で入院し娘と寝たりできませんでした。寂しかったし、心配でした。しかし、たまに病院にお泊まりにきたり、お見舞いにきてくれたり。娘の笑顔で乗りきりました。そして、元気な女の子を出産しました。
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の子供がお友達をお家に連れてきてしまい結果一緒に遊んでしまったのですが、お友達の親の連絡先を知らず、ママとパパお家にいないの?と聞いたら17時に帰ってくるからそれまでいつも1人でお留守番なんだと言っていて…
冷たい対応しかできないです…。 先月流産したのですが(3回目)、もう何回も流産すると あぁまたかという気持ちの方が大きくて 今妊娠してる友達から出血が出たとか 赤ちゃん大丈夫かな!?と来るのですが 病院行って…
義家族のこれは無理ー!!!嫌だった、エピソード教えてください。 どれくらいの頻度で会ってますか? 距離近いですか? 私は妊婦中に義母と義妹から子供きらいなんだよねーって目の前で話されたことです。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
213児mama
毎回娘が帰るときには
泣いてしまいます。
我慢せないけんことは
わかっとんですけど
やっぱり寂しい気持ちの方が
強すぎて😭😭
病院自体はお泊まり出来ないので
実家に預けてます😣
私も頑張って元気な子をうみます!
みいちゃん
そうなんですね。11ヶ月の娘さんは実家の方に任せて今はお腹の赤ちゃんの事を第一に考えてあげてくださいね。あと、約10週くらいですかね?お産まで。産まれたら大変な生活になると思うのでゆっくりされてくださいね。
私は毎日が戦争です。病院生活がこいしいくらいです。