※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manami
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがいて、つかまり立ちが始まり、頭を床によくぶつけることが心配。料理中など手が離せない時に頭を打つことが多く、今後の影響が気になる。

7ヶ月娘がいるママです。
最近、つかまり立ちが始まり、ハイハイ…と、忙しくなりました。
1人でみているため、たびたび頭を床にゴン!となってしまいます。しっかり床に敷いてありますが、料理していて手が離せない時などによく頭を打ってしまいます。

大丈夫なのか心配です…今後に支障が出ないか…

コメント

はるか

私ほおってましたよ笑

  • manami

    manami

    笑いがついているところに安心しました😅コメントありがとうございます💓

    • 8月22日
晴日ママ

長男も次男も結構頭打ちます( *_* )
長男は打ってました!
支障ないですね!

  • manami

    manami

    やはり、支障ないのですね♡
    ありがとうございます☺️💓

    • 8月22日
くま

うちも6ヶ月くらいから、ゴン!しまくりです😣
今日も2回おでこ打ってます😭💔

今のところ元気にしてますが
不安になりますよね…

かといって完全に防ぐのも大変ですよね😭

  • manami

    manami

    そうなんですよ💦
    敷いてあるところ広いのに、結局自分について来てしまい…
    コメントありがとうございます💓

    • 8月22日
deleted user

階段から転げ落ちるとか激しくぶつけた後に吐いて調子悪いとかじゃない限り赤ちゃんは絶対通る道だと思うので大丈夫だと思います(..)

  • manami

    manami

    そう聞いて安心しました…
    階段はないのですが、1日に何度も…で。不安でしたが吐いたりとかないので、様子みたいと思います。
    ありがとうございます☺️

    • 8月22日
deleted user

うちの子も何度も頭 ぶつけましたよ!今だに頭をテーブルぶつけたりしてます。
尻餅も付かずに後ろに立ったまま倒れて後頭部 打ったこともあります😓
頭を打った後2日間は様子見て吐いたり、意識がないなど なければ大丈夫ですよ。
以外と強いです!

  • manami

    manami

    強いと聞いて安心しました…気をつけなければ!と思いつつ、あっとゆーまに頭を打ってしまい…の毎日です😅💦ありがとうございます😊

    • 8月22日
とぁと

コケすぎて心配なりますよね😅
うちではリュックみたいに背負って頭を守るグッズを購入しましたよ😊
横からは厳しいですがある程度はガードできますし✨

  • manami

    manami

    それ、気になっていました!!ただ、つけることすら嫌がりそうです…😭😭💦あと、暑いかなーとかも思ったりして。。旦那と検討します!ありがとうございます☺️

    • 8月22日
  • とぁと

    とぁと

    今暑いですもんね😵
    一応メッシュタイプでした!
    価格も千円くらいだったのでダメ元で購入もありかもです✨笑

    • 8月22日
  • manami

    manami

    え!意外と安い!!メッシュなら安心ですね🤗💕ありがとうございます💓

    • 8月22日