※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんを育てるママが産後うつに悩んでいます。母乳が出ず、ミルクをあげるストレスや赤ちゃんの反応に悩み、育児に苦しんでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

生後2週間の女の子のママです。
実家に帰省中なのに産後うつになりそうです。
母乳もあまり出なくて毎日ミルク、うまく乳首を吸わせられなくて頑張ってもギャン泣き。
ギャン泣きが続いてしまい結局ミルクをあげています。
それもストレスで、もっと母乳が出ればいいのに、うまく含ませられたらと毎日申し訳ない気持ちになります。
そして、泣いていて私が抱っこしてもあまり泣き止まないのに、母が抱くと泣き止むし、むしろ笑います、、、
今の時期の笑顔は反射的なものと聞いたことがありますがそれでも私では泣き止まなくて、母では泣き止むという事実また笑顔がでる。それが本当に悲しくて悔しくて先ほど爆発して母と父にもう無理といい娘を託してしまいました。
情けないです。
十月十日お腹の中にいたのに、切迫流産や早産を乗り越えたのに、あたしがママなのにという気持ちが押し寄せてきてもう育児が辛くて仕方ないです。
みなさんはどうでしたか?
同じ方いらっしゃいますか?
どのように乗り越えたか、気持ちを切り替えたのか等聴きたいです。

コメント

あいすくりーむ🐥

私もそんな感じでした😭2週目って一番きついですよね。。。自分の体もボロボロだし、赤ちゃん昼夜逆転するし、毎日泣きながら生活してました😢
私は近くの桶谷式母乳相談室を探して行ってみましたよ!おっぱいマッサージもしてくれるし、授乳のやり方なんかも見てもらえて、いろんなこと相談できました✨
1回数千円お金はかかりますが悩みも解決して行って良かったです!私の場合2回行って完母に切り替えることができて、娘も安定してきて今ではほんの少しですが楽になりました✨

  • あいすくりーむ🐥

    あいすくりーむ🐥

    ちなみに、赤ちゃんは生後数日でお母さんの母乳のにおいを覚えるそうです!だからママが抱っこすると泣くけど他の人は泣かないっていう現象が起きるみたいですよ🙆🏼それも母乳相談室で教えてもらいました🎵
    赤ちゃんは生後2〜3週目あたりで、お腹の中から出てきてこの世界に不安や恐怖を覚えてるらしいです。そう思うと少し愛おしく思えませんか?😆
    私ももうやだ!と、旦那に赤ちゃんパスして泣いてる子供無視して寝た時も何回もありますよ😭みんなそうやって乗り越えてます✨だから大丈夫🎵時間が解決してくれるはずです!

    • 8月22日
deleted user

産まれたてってほんと何も分からなくて思い通りにならなくて大変ですよね😭
私が助産師さんに言われたのは
赤ちゃんも外の世界に出てきたばかりで不安だし産まれたばかりはおっぱいだって上手く飲めない。
ママも初めてのことで不安だけど最初はこんなもん!って思って😂赤ちゃんがもっと不安になっちゃうよ!って言われました!
今、2ヶ月半くらいになりますが、まだまだ泣くし(2ヶ月が1番泣くみたいです)大変なことあるけど、表情も豊かになるし喃語も出てくるし日々成長が見えてくると楽しいって心から思えますよ🙌🏻

思い通りにならないことだらけですが間違いなく赤ちゃんのお母さんはゆかりさんだけです✌🏻️自信もってお互い頑張りましょう✊🏻💕

ママリ

新生児のお世話お疲れ様です☺️

私も母乳あまりでないし、乳首が短すぎてうまく咥えさせれないし…と悩んでいました。けど、娘が大きくなるにつれ、うまくくわえさせれるようになりましたよ✨あと、母乳相談室という哺乳瓶を購入し、娘自身にもおっぱいを吸う練習をさせています😄

母乳を出すためにタンポポ茶を飲むようにしたら、少しずつ量が増えていったと思います😆タンポポ茶試してみてください❤️

あと、ママが笑顔で接することが赤ちゃんの安心に繋がるそうです😄だっこするとき、笑顔で接してみてはいかがでしょうか✨

私も1ヶ月になるくらいまでは、ほぼミルクで育てていましたが、2ヶ月になった今では母乳よりの混合で育てています☺️お互い無理せず、のんびりいきましょう😄

rara

とってもわかります😭
母乳は大丈夫ですよ!
個人差がありますから😊
抱っこなど赤ちゃんへの接し方はお母さんやお父さんの方が慣れてるんですよ、子育ての先輩ですもん!
私も何度心が折れたか分かりません…
でも今となってはママじゃなきゃダメで可愛いですがそれもしんどい。
体がきつい新生児の頃は本当に辛いと思うので、両親に頼って頑張ってくださいね😊

deleted user

毎日お疲れ様です。
同じように母乳が出なくてストレスでしたが、完ミにしてみると一気に気が楽になりましたよ😊母乳で頑張りたい気持ちはよく分かりますが自分の心と体の為に諦める事も大切かと思います。
私は、良いお母さんになるのも完璧なお母さんになるのもやめよう!ほどほどに適当にしよう!1ヶ月になったら楽になるしあと少し!って思いながら乗り越えれました。本当に1ヶ月になってよく眠るようになったし扱いにも慣れてきて余裕がでてきました。
うちの子は新生児の時笑う時は必ずゲップが出なくて苦しい時でしたよ😅赤ちゃんはお母さんが1番いいに決まってます!まだ行動に示さないだけです!
最初っからいいお母さんになれるわけがありません。初心者だから抱くのが下手くそなのも寝かすのが下手くそなのも当たり前です。自分の好きなように自分なりに育児したらokです👌

リカ

私も実家でうつっぽくなりました。
両親に加え、認知症気味の祖父と祖母も同居していました。自営業ということもあり、夜は1人で赤ちゃんの対応をしていました。
母乳は出るものの、陥没乳頭で赤ちゃんが飲んでくれず混合でした。保護器やマッサージをしてからでないと母乳をあげられず、その間ギャン泣きです。その度に祖母に早くおっぱいあげぇ、と言われてストレスでポロポロ泣いていました。それを見かねた母が朝3時起きで仕事しないといけないにも関わらず、夜中も付き合ってくれました。
周りにも迷惑かけてるって思い込んで余計に気分が下がるんですよね。
今となっては抱っこしてもらえてラッキーなんて考えれますが、当時は無理ですよね💦
産んだだけでも偉いですよ!数日で完璧なママにはなれないんです。両親に預けてしっかり寝てみるのもありですよ!人間睡眠が取れてないとろくな事をかんがえないですからね(^^)

。

回答にならないのですが、
今の私と全く同じです。。

息子のために頑張ってるのに拒否されるかのようにギャン泣きでどんなにあやしても絶対泣き止みません。
同じやり方抱き方をした他の家族だとソッコーで泣き止んで同じように機嫌よく笑顔を浮かべたりもします。
今だけだと言い聞かせたり、抱き方を工夫したり、ここではママに甘えたいから母乳の匂いに興奮してる、などと教えてもらったりもしたけど
辛いですよね。
わたしの母にいいよいいよわたしがみるよ、と抱かれて行かれてしまうととても悔しくて悲しいしなんで一番わたしがみたいのに…と、取られたような気持ちになってしまいます

本当に今だけなんでしょうけど、赤ちゃんが自分に慣れて来てくれるまではこの辛いのを耐えるしかなさそうですよね…

ここでわたしもたずねた時も、抱き方が下手なんだよなどという言葉も頂いたけど保育士でやってきて抱き方がどーのこーのって言われるのも納得いかなくて。

回答になっていなくて申し訳ないですが全く同じ状況だったのでコメントさせていただきました