
5日間下痢が続き、乳糖不耐症の可能性があるためミルクを変えて整腸剤を飲んでいるが、効果がない。体重も変わらず心配。同じ経験の方の改善期間を知りたい。
8月16日から5日間下痢が続いた(1日4回~5回)ので心配になり小児科を受診しました😔
※ちなみに前までわ1日1回~2日に1回でした
診断結果わミルクに含まれる乳糖が良くないのかもしれないからミルクを乳糖が入っていないミルクに変えてみてとの事でした!整腸剤を7日分朝昼晩飲ませてと言われて処方されました!
今、ミルクを変えて整腸剤を飲み始めてから2日目になりますが便の回数わ変わりません、、
授乳中か授乳の後に必ず少量の便が出ます😕💦
病院で体重を測ってもらうと2週間前ぐらいから全く変わってなくて心配でしたが先生からわ下痢だと増えにくいんだよねと言われました。
産まれた時が小さいからそんなに心配しなくて大丈夫だよと言われましたが凄く心配です。
ネットで調べると乳糖不耐症とゆう病気を見つけました。
娘わそれになってるのかな〜とか色々考えちゃいます😢
同じような経験された方
どのくらいで改善したか教えて下さい🙏
- shiori❀(6歳)
コメント

ちゅん🖤
うちの子も最近まで下痢で整腸剤飲んでました!
うちは1日10回くらい下痢してたんですが整腸剤と下痢止め?便を硬くする薬?を処方してもらったら2週間ほどで治りました!

⸜(*˙꒳˙*)⸝
こんばんは( *˙ω˙*)و ✨
お子様の下痢ほんと可哀想ですし
大変ですよね😭💔
毎日お疲れ様です(*u_u*)ペコ
うちの子も7月末から下痢になり
1日20回以上少量の下痢を何度もしてました😩😩
本人が熱もなくて機嫌も良くて
ミルクも飲めて元気なので
整腸剤しか出してもらえず
2週間たっても治らなかったので
糖が入ってないノンラクトに
変えたら2.3日したら落ち着いてきましたよ⸜(*˙꒳˙*)⸝♪♪
乳糖不耐症だった場合、絶対効果が出てくるのですぐわかると思います👍💓
お子様によっては5日経ってからとか1週間経ってから治まったって子もおられますし、個人差ですが( ´ ཫ ` )
うちの子は極端に便の回数が多くて
s♡さんと同じ授乳後に少量のしてました😭😭
乳糖不耐症は病気ではなくて
体調が悪くなった時に糖が分解出来なくなった一時的になるもので
普通のミルクに戻すのは時間かかりますが、治りますよ(*´﹃`*)✨
とりあえず効果がないと思って普通のミルクや授乳を1回でもしたら意味がなくなるので諦めずにあげてください😣😣
下痢が治まってまたすぐ普通のにかえるとぶり返すので、1ヶ月くらいかけて徐々に戻した方がいいです_:( _ ́ཫ`):_
私も油断したら一昨日からぶり返しました🤣🤣🏳️
後整腸剤はお腹の調子を整える的な感じなので、気休めにしかなりません(笑)
乳糖不耐症だったら普通のミルクや母乳あげてる限り治らないです( ;꒳; )
長くなって申し訳ありません🤦♀️
s♡さんもオムツ替え大変かもしれませんがご無理なされないでくださいね。
早くお子様がよくなりますように🙏🏻💓
-
⸜(*˙꒳˙*)⸝
後体重も極端に減ってなかったら
気にしなくて大丈夫です⸜(*˙꒳˙*)⸝✨
私の子も現状維持だったり
少し減ったりで全く問題なかったですよ☺️✨- 8月22日
-
shiori❀
分かりやすい返事ありがとうございます☺️
お尻も赤くなっちゃってケアしてあげるのがホント大変です(๑°ㅁ°๑)
本人も痛そうで辛そうです。。
⸜(*˙꒳˙*)⸝さんも大変な思いをされたようでお疲れ様でした😢🙏
無事治ったみたいで良かったです💗
昨日からノンラクトのミルクに変えたのでもう少ししたら落ち着いて来ますかね?😭ちなみに何のミルクを飲ませてましたか?😭
気長に付き合いたいと思います🤦♀️
やっぱり普通のミルクにしちゃうと下痢になっちゃうんですね(´・_ゝ・`)
体重わ5ヶ月で6.3キロしかないので周りよりも小さいから余計心配です😱💦💦- 8月22日
-
⸜(*˙꒳˙*)⸝
わかりますよー( ;꒳; )!
オムツ替えようとしたら
泣いて嫌がるしこっちも
泣きながらかえてましたもん😭😭
離乳食食べるようになったら
一気に増えるので大丈夫ですよ😳👍
極端に減らない限り大丈夫です(*´﹃`*)
やはり下痢してると全部出しちゃうので体重は増えませんでした🤦♀️🤦♀️
乳糖不耐症だったら必ず落ち着きますよ( *˙ω˙*)و グッ!
💩の検査はされましたか?もしされてないのならした方が安心だし、原因がわからないと不安ですよね😭😭🏳️
ノンラクトってゆうミルクです⸜(*˙꒳˙*)⸝💓💓
あ、普通のミルクの話ですよね🤣🤣
和光堂のはいはい 飲ませてました( ´ ཫ ` )- 8月22日
-
shiori❀
グズグズわないからまだ助かるけど痛そうですよね、、
出来る事なら変わってあげたい😔
離乳食もあげようと思ってたのに下痢が治まるまで延期です(′︿‵。)
もりもり食べておっきくなってくれるといいです😢♥︎♥︎
やっぱり下痢だと増えないんですね(; ・`д・´)治ってからわ増え始めましたか!?🧚♀️
こないだの診察の時わ💩を持ってかなかったのでまだ検査わしてないんですよ😭😭症状が治まらなかったら💩を持ってまた病院に行く予定です😭😭
乳糖不耐症の時に飲ませてたミルクが知りたかったんで大丈夫です٩( •̀ω•́ )ﻭ💖💖
あたしが飲ませてるのわニューMA1ってゆうやつなんですがこれでも大丈夫なのかな、、
医者から進められたやつだから間違いないですよね、、- 8月22日
-
⸜(*˙꒳˙*)⸝
ほんとそれですよねー😭😭
大人ならいくらでも引き込もれるし
絶食とかしたらすぐ治るのに(´;︵;`)
あ、私の子も離乳食始めようとしたら下痢になってお休みしてたので、ついこの間から始めましたよ🤤✨
6ヶ月ちょっと過ぎたあたりから始めてますが今のとこお粥だけですが食べてくれるので嬉しいです😭😭🏳️
5.6ヶ月からは体重の増えも緩やかになるらしいので、ほんとちょっとずつ増えてるなーって感じです(ll๐ ₃ ๐)
あ、病院によって違うんですね💦
私のとこは持って行かなくても綿棒みたいなのを浣腸してそのまま検査機関に出されてました( ´ ཫ ` )←
💩病院に持って病院が検査するのは血が混じってないかとか検査するだけだったので、検査機関に出されて結果が出るまで5.6日くらいかかったので、早めに持っていった方がいいかもです( ;꒳; )💦
これも病院によって違うかもしれませんが😩😩💔
そのミルク結構いいやつですよね😳😳?
めちゃくちゃ高くないですか?(´;︵;`)
確かアレルギー用でも作られてるから高いんですよね💦
アレルギーでもないし、とりあえずこの ノンラクト ってゆうの飲ませてます!
300gしか入ってなくて毎日200を4回作ったら2.3日でなくなりますが、1300円くらいです( ´ ᵕ ` )←
どっちにしろ普通のミルクよりは高いですけどMA1よりは安いはず😭😭- 8月22日
-
shiori❀
こんな小さいうちから下痢になっちゃって薬なんてホントかわいそう😱💦
ぢゃあ同じぐらいの時期に下痢が始まった感じですね😳‼️
うちの子わ先週5ヶ月になったばかりなんです♥︎
食べてくれて良かったですね〜☺︎
なかなか食べてくれなくて苦労するなんて事もありえますからね、、
緩やかになるとわ確かにネットで見かけました😭あまり気にしないようにします😭
うちの病院わ写真を見せたらウイルス性のものでわなさそうだからミルク変えてみたら治ると思うよって感じでしたね😕💦
でも念の為菌がいないかわ知りたいですよね!浣腸のやり方があったならやってほしかったな🤫ww
もし治らなそうだったら早めに行って見る事にします☺️👍🏾👍🏾
高いやつです(´・_ゝ・`)
確か4000ぐらいしました💸
病院で安いやつもあるけどこっちの方がいいからって言われて進められたんでそれ通り飲ませてます(;_;)- 8月22日
-
⸜(*˙꒳˙*)⸝
ほんとそれですよねー😩😩🏳️
もうあのオムツ替え地獄は
味わいたくない🤦♀️🤦♀️、、
あ、そうなんですか( ⑉´ᯅ`⑉ )💓
うちの子も先週6ヶ月になったので
この時期は下痢しやすいんですかね😂😂💔
そうなんですよ( ´ ཫ ` )💓
s♡さんのお子様も早く良くなって
もりもり食べてほしいですねー😭😭
なんとっ!(ll๐ ₃ ๐)
見ただけでわかる先生私も出会いたいです😣😣🙌
そうしてくださいそうしてください( ´ ᵕ ` )♪♪
原因がわかることが1番ですからねー🤥🤥
( ՞ټ՞)ギャァァァァァァ!!!
高すぎますやん🤦♀️🤦♀️
このミルクも容量少ないんですか?(´;︵;`)
うちの子安いやつでも治まりましたよ🤣🤣💓(笑)- 8月22日
-
shiori❀
もうお尻かぶれないといいですね😔
今わ綺麗になったんですか?\( ・ω・ )/
なりやすいんですかね‼️
それか母乳を4ヶ月過ぎでやめちゃったから免疫力が落ちたのかな〜😳💦
食べ物をジッと見つめたり口モグモグやってるからもう食べたいんだとわ思うんですけどもう少しの我慢です😢
でもホントに〜?ってちょっと疑ってる自分も居ます、、笑
やっぱり検査した方が確実だし安心するからそっちの方がいいですよ👍🏾👍🏾
高いですよね(; ・`д・´)
中身わ800g入ってるから結構デカいです😂でも味が変なのか120~140ぐらいしか飲んでくれないのでこまめに授乳してますよぉ🍼- 8月23日
-
⸜(*˙꒳˙*)⸝
それが下痢繰り返してたので
中々治らなくて😭😭💔
薬も塗ってるのですが効かなくなってきて今日また違う病院で薬もらってきます( ´ ཫ ` )
関係ないから気にすることないですよ〜🤣🤣💓
母乳でも5.6ヶ月くらいから免疫なくなってくるっていうし、これからもっと色々もらってきますよ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
あら😳😳それはきっと食べたいんでしょうねー_:( _ ́ཫ`):_💓
病院によってはお粥ならあげてもいいって言うところもあったけど、また下痢しても嫌だったから私もお休みしてました😭😭
ゴッドエスパー先生かもしれませんよ(*´д`*)ハァハァ𐤔𐤔
これで検査してちがうのが出てきたら笑いますね🤣🤣
あ、そうなんですねー( ´ ᵕ ` )♪♪
わかりますわかります!うちのチビも最初100飲んだり飲まなかったりで、多分美味しくないんでしょうねー😩😩
1週間くらいしたらやっと飲むようになりましたよ( ´ ཫ ` )- 8月23日
-
shiori❀
あらかわいそうですね😢💓
違う病院でもらった薬が効くといいですね〜( ; _ ; )
そうですかね😔💦
気にしすぎか、、
そぉですよね😭これからもっと色々病気にかかるだろうしこのくらいで凹んでたらダメですね😭
やっぱり念の為休ませた方がいいですよね( ; ᯅ ; `)
来週離乳食教室があるから行けるといいな〜☺️✨
なぬっ(๑°ㅁ°๑)‼笑
ホントですよね😂診断が当たってることを祈ります😂🙏
やっぱり変えたばかりわみんなそれがいなんですね😅
匂いだけで不味さが伝わって来ますもん、、- 8月23日
-
⸜(*˙꒳˙*)⸝
ほんとそれですー(´;︵;`)
s♡さんも皮が向けないように
気を付けてくださいね😭😭💔
ですです💓💓
どんどん強くなっていきますよ(*´﹃`*)❤
来週教室なんですねー!楽しみですね🤤🤤💓
それまでに治りますように_:( _ ́ཫ`):_
先生のこと信じましょ🤣🤣🏳️
匂い独特ですよねー😩😩🙌
大人でも不味いの飲みたくないのに
そりゃ嫌だよねーって言いながら
あげてましたよ(´・ω・`)←、、
💩の回数減りますように🙏🏻!- 8月23日
shiori❀
やっぱり2週間ぐらいわかかっちゃうんてすね(′︿‵。)
まだ飲み始めて2日とかなんでそんなすぐにわ治らないですね、、
下痢が続いてて体重とかわ平気でしたか?😕💦