![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の出産後、1ヶ月検診が終わったら出かけたいけど人ごみが心配。2人目、3人目の出産後、床上げ3週間から動きましたか?
3人目を出産してあと10日ほどで1ヶ月になります。
産後3週間たったら、上の子の幼稚園のバス停まで送り迎えとお風呂に子供達を入れ、家事は旦那や義母にお願いしようと思います。
1ヶ月検診が終わったら、出かけたいなと思ってますが、上の子たちに合わせると人ごみになるし、迷ってます。
2人目、3人目の出産後、お出かけはどうされましたか??
床上げ3週間から動きましたか??
- みみ(6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
1ヶ月検診が終わったら普通に出掛けてました。
産後2日で退院してから自宅で通常稼働でした(笑)
![ひ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ。
私は退院して次の日には
下の子を連れて上の子の保育園の送り迎えしてました。
3週間ごろにはササッと買い物にも行ってました!
家事に関しては退院後からそれなりにしてました。子供のお風呂のみ旦那にお願いしてましたが💦
里帰りなど無かったからですけど
上の子に合わせた生活してた気がします
-
みみ
コメントありがとうございます。
私も今回、3人目にして初めて里帰りなしです…
上の子に合わせる感じになりますよねー😅- 8月22日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
里帰りはしなかったので退院した日から普通に動いてました😅
ちょうど夏休み前出産だったので夏休みの1ヶ月間は上の子には可哀想な思いさせてしまいましたが💦
1ヶ月検診終わってからは、幼稚園の親が参加の行事は休ませてました!
初めての予防接種もしていないのに幼稚園に連れて行ったりするのは嫌でしたので…
公園とかは連れて行ってましたよ😊
1ヶ月以降ももし義母さんが頼れるなら頼ってもいいんじゃないでしょうか♡
-
みみ
コメントありがとうございます^_^
今回初めて里帰りなしです…
家ばかりになっちゃうと、上の子たちがストレスたまったりしますよね…私も今、上の子が夏休み中です…💦
そうですね、来週から日中は義母さんも仕事にいくので、夜とか甘えれるところは、甘えます♡- 8月22日
みみ
コメントありがとうございます^_^
通常稼働、体調大丈夫でしたか??
じゅん525
大丈夫ではなかったですが、里帰りもしなかったし、頼れる人もいなかったし、主人も激務なので私が全てやるしかなかったです(^-^;
みみ
大丈夫じゃないですよね…💦💦
いないとやるしかないですもんね…😱