
コメント

ままま
私もまだ吐いてます😭
辛いですよね💦💦
5.6週の時に比べるとだいぶマシなのでこのままよくなれーと願ってます😩
いつかは終わる!はずです😱

🌴💓
私も安定期入るまで
吐きまくりでした😱😱
安定期に入った8月からは
少しずつましになり
今は気分悪くなくなりました😋
私も妊娠前の体調がわからなく
なり、これいつまで続くの?と
不安になりました😰
私は特にひどかったのは
8wから13wくらいでそこから
少しずつ吐く頻度が減り
食べれる物も増えました⭐️
-
みんと
安定期で良くなることを祈るばかりです😣✨
本当に妊娠前の元気な自分が思い出せないほどですよね😭- 8月22日

yuuuuuu
私も今悪阻の真っ最中で胃のムカムカ、吐いて気持ち悪いのが毎日続いています😢早く抜け出したいですね😭😭お互い頑張りましょう!!
-
みんと
つらいですよね💦
ムカムカしてるときって何も考えたくなくて、ひたすら寝てます😢💧
まだまだ先が長いですが頑張りましょう😂♥- 8月22日

ぴぴ
つわり辛いですよね😭😭😭私も辛くて辛くて吐きながら涙が…😢って感じでした😫
産んだら綺麗さっぱりとつわり無くなりましたよ!!
つわりが辛い時はとにかく赤ちゃんの事考えて頑張ろうって奮い立たせてました🤱💕
-
みんと
私も吐きながら泣いてます😢
母には泣くほどかって言われるんですがつらいものはつらいですよね😭💦
元気に産んでつわりとおさらばしたいです😰✨赤ちゃんがいなかったら何のために苦しむのって感じですよね😨- 8月22日

まい
辛いですね😭
私は14週から少しずつマシになり22週でかなり楽になりましたが結局産むまで臭い悪阻は残りました💦
ほんと、妊娠前ってどんなんやった??健康って最高やったんやな…と何回も思いました😫
でも産んだらスッキリ!!その日の晩御飯が美味しかったです✨
暑い日が続いてるので無理されないでください💦
-
みんと
そうなんですね😭✨
だいたい、胎盤が完成する頃につわりも治まるとあるんですが個人で違いますよね💦
本当に妊娠前ってどんな体調だった?って泣きたくなりますが、産んだら元に戻ると信じて頑張ります☺
お気遣いありがとうございます😢♥- 8月22日

それなりママリ
つわり大変ですね。
私はほとんど無かったのですが友達が出産するまでつわりで大変でした。
天井がグルグル回ってる感じで、24時間車酔いみたいだったそうです。
逆流性食道炎にもなり横にもなれず腰掛けたまま寝るしかできず可哀想でした。
そんな彼女のつわりは産んだら嘘のように治まりましたよ。
ゆりりんさんも早くつわりから解放されますように。
-
みんと
ななよんさんのお友達、私より遥かに酷いつわりだったんですね💦
腰かけて寝るしかないって本当につらかったことと思います😢
私もせめて安定期でつわり治まるように祈るばかりです😭- 8月22日

S.U
つわり、大変ですよね😭
私も毎日戻していて、本当、つらかったです…!私は後期づわりもあって、出産まで吐き気が続きました💦
でも生まれたら不思議なもので、パッと治りましたよ!✨もうつわりの辛さを忘れてしまうくらい…✨
妊娠中は、どうしたら気持ちよく吐けるか、いつこの辛さから解放されるのかばかり考えていました。
私はとにかく水を飲むのと、休めるときは出来るだけ寝てしまおうというのが最終的にたどり着いた対処法でした😅あと、アイスノンとかで頭周りを冷やすのも多少気が紛れて良かった気がします!
-
みんと
後期づわり、やはり経験する方多いんですね😱
何も考えられずひたすら時間が経つのを待つばかりです😰
水分は大事ですよね✨
熱中症と脱水に気を付けて過ごしたいと思います✨- 8月22日

ミィ
わかります❗
私も今つわり真っ最中❗
息子の時どぉやったかなー?っていっつも考えてます😵💦
でも、結局産むまでなんやかんや気持ち悪かったなぁーって思います。
ほんと切迫流産だったので、早く生まれたら困るんですが、早く生まれて美味しいご飯食べたいです( ノД`)
-
みんと
お互いつらいですね😢
二人目を妊娠されてること本当に尊敬します😭✨
私つわりがつらすぎてひとりだけでいいって思っちゃいます😢😢
早くご飯が美味しく感じるといいなって思います😣♥- 8月22日
-
ミィ
つわりでしんどいより、子ども可愛いですよ❗😀✨
息子がお兄ちゃんになるとか考えただけでも、ワクワクします❗
つわりなんか忘れて二人目絶対欲しくなっちゃいますよ~(^o^)✨
今はあーこんなけしんどかったはー😅って思ってますが😵💦- 8月22日

チキンかつ
長いつわりに気が滅入るんですよね😥
序盤には気合いでできた炊事も最近では嫌気がさして毎日お弁当か旦那まかせです。←レトルトなど
そろそろ自分のいつものペースに戻りたくて心がやられています😭
12週には軽くなるっていろいろ書いてあるのを指折り数えながら睨んでいます。笑
頑張りましょうね😭
-
みんと
家事全くできなくて本当に落ち込みます。台所に立てないし食べ物の匂いで気持ち悪くなってもう悪循環です😰
本当に色々なところで、12週で終わりが来るってありますけど来ないですが…ってマイナス思考になります😣
お互い頑張りましょう!✨- 8月22日

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね😢
私も16週ぐらいまでつわりがあって、
いつ落ち着くんだろう…😔って感じでした。でも、徐々に落ち着いていったので、そのあとは元気にマタニティライフ🤰を過ごせましたよ😋👍
今は後期に入りましたが、初期のようなつわりが…😭😭😭あったりなかったりですが、赤ちゃんの胎動を感じながら、赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張る!って気持ちで頑張っています☺️💕
-
みんと
そのうち落ちつくことを願います😢✨
常にムカムカして気分が落ち込みますけど、赤ちゃんのためと思って頑張ります😣
後期づわり大変ですね😰💦
胎動感じるのは本当に幸せですよね😢💖- 8月22日

yui*
私も初期で吐きづわりがひどかった時、泣きながら吐いて吐いて…
元気だった時の自分が思い出せないし、他人の身体に入ってるみたいな違和感というか、モヤモヤというか…
とりあえず生きてきた中で一番辛い数ヶ月だと思いましたね(;_;)
安定期に入ってだんだんマシになり、今は吐かなくなりました^^
人それぞれですが、ゆりりんさんも早く悪阻が終わる事を願ってます。
-
みんと
分かります、他人の体に入ってるみたいな感覚 …自分の体じゃないようなモヤモヤがありますよね💧
ありがとうございます😢
早く落ち着いてほしいです😭♥- 8月22日

マママ❇︎
わたしも安定期まで吐きまくりました😭😭😭辛いですよね。今は全然つわりがなくなりほんと幸せ感じます。安定期で良くなりますように😢
-
みんと
大変でしたね😭💦吐くと体力も奪われますしね😢💧
私も早くつわり治まらないかなって毎日思ってます😰💖頑張ります♥- 8月22日
みんと
私は4ヶ月目に入ったとたん吐くようになりました😣
それまで食べてれば大丈夫の食べづわりだったんですが😢
いつか終りますよね!✨
赤ちゃんが元気に育ってくれることを励みに頑張りましょう✨