
ミルク前後以外の飲ませるタイミングがわからず悩んでいます。離乳食始めてからでもいいでしょうか?アドバイスをお願いします。
ミルク以外のものを飲ませるタイミングがわかりません😭💦
4ヶ月になり、離乳食の練習も含めて白湯や麦茶などをあげようかと思うのですが、どのタイミングであげればいいでしょうか?
特に汗だくになるほど動くこともないですし、お風呂上がりはミルクをあげて寝ます。
ミルク前にあげると、ミルクを飲まないような気がして...
みなさんいつあげてますか?
それとも離乳食始まってからでいいのでしょうか?
アドバイスお願いします!
- げんちゃん(7歳)
コメント

ちゃむ
お風呂から上がったタイミングはどうでしょうか?🤔
最初はそんなにグビグビ飲まないと思うのでミルクも飲んでくれると思いますよ😄

はじめてのママリ🔰
以前似たような質問をこちらでさせていただきました!
皆さまの回答から
スーパーに行った帰りや、お風呂上がりにお白湯飲ませてます😊
無理に飲ませなくても大丈夫ですが、お白湯ぐらいならあげてもいいと思いますよ♪
麦茶は離乳食始まってからorマグで飲めるようになってから飲ませてみる予定です!
味を占めてミルク拒否されたら困るので💦
-
げんちゃん
なるそど!
麦茶は離乳食始まってからにしてみます!- 8月22日

yume
うちは離乳食の時から白湯や麦茶始めましたよー!ご飯と一緒に飲ませてました。最初はほとんど飲まなかったですけど。
それで特に問題ありませんでした😊
-
げんちゃん
そうなんですね!
無理に始めなくてもよさそうですね!- 8月22日
げんちゃん
そうですよね!
お腹いっぱいになるほど飲まないですよね😂