※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
子育て・グッズ

一歳の息子の健診で、母子分離について相談。食事量が少なく、おっぱいに頼り過ぎるか悩んでいる。ギャン泣きで暴れるのが初めてで戸惑っている。夜中もママを探す習慣があり、就寝リズムを整えるアドバイスを受けたが、現在のスケジュールに迷いがある。ベビーベッドの返却や添い寝についても悩んでいる。1歳の母子分離の適切な進行について不安を感じている。

母子分離について。

今日、一歳になった息子の一歳健診に行ってきました。
まだおっぱいを寝る前と夜中と飲んでいて、朝寝も昼寝もするので、何だかんだと7、8回は飲ませています。
そのせいか、ご飯は150g前後しか食べません。
また、食べることにあまり興味がないみたいで、食べるより遊びたいみたいです。

そこで、食べないのはおっぱいのせいかとも思い、断乳すべきですか?と聞いたところ『断乳は母子分離が出来てるかどうかでの判断だけど、今見てるとお母さんが出来てないね。子どもの方もちょっとできてない』と。
理由は、診察の時にギャン泣きで暴れるのを押さえきれなかったから。とのことでした。

私としては、ここまでギャン泣きで暴れられたのは初めてのことで戸惑ってしまった事。(長いこと待たされてお昼寝の時間を過ぎていたのと、数日前に予防接種で病院に来ていたので部屋に入った時から嫌がっていた)
いつもは手をギュッと握って押さえていれば大丈夫だったのでそうしていたこと。
肘を押さえてという看護師さんの声が息子のギャン泣きで聞こえづらくわからなかった事など、押さえきれなかったのは、押さえたら可哀想とかそういった理由ではないのにな…と納得できない気持ちです。

また、息子がお母さんが大好きで仕方ないということも言われましたが、息子は完全パパっ子で、パパがいると眠たいとき以外はパパに9割行きます。
後追いもパパに対してが多く、初めての後追いもパパからでした。
次に大好きなのは飼い猫です。
病院では、私だけしかいなかったので、味方はママだけとなれば助けを求めてしがみつくのは当然の事だと思います。

夜中起きるのもママを探しているからだと言われて、毎晩の就寝リズムを作れば深く寝るようになるとも言われ、お風呂→ミルクor母乳→パジャマへ着替える→消灯→睡眠音楽と指示されました。
ですが、里帰りが終わってからというもの3ヵ月から今日に至るまで基本は、風呂→オレンジ灯&睡眠音楽→ミルク(風呂あがりだけミルク)→母乳→寝ない時は就寝まで付き合う→最後は母乳→寝付いたらベビーベッドに。という流れをしています。
6ヵ月くらいまでは夜中起きることなかったのですが、途中で起きるようになりました。
添い寝よりベビーベッドが良いと言われ、ベッドですと言ったらそれならそのままでいい。と。
実家に帰省してる時は布団なので、隣に寝かすと唸った時にポンポンしてあげればそのまま落ち着いて夜中授乳することはありませんでした。
その話をしたら、そうだろうね。と。。

ベビーベッドはレンタルなので、たっちもするようになってきたし1年で返してお布団を買って添い寝しようかと思っていたので戸惑っています。


母子分離ということですが、1歳の母子分離ってどこまで出来てればよいのでしょうか?
過保護にしすぎてると言われたような気がして割と
ショックでした。

コメント

けいまま

断乳するには相当な覚悟がいるし、夜中にギャン泣きされて親がそれに付き合えないと出来ないってことで母子分離という言葉を使われたのではないかと思います。
1歳すぎるとベビーベッドじゃ収まらないですよね💦うちは里帰りを終えてからずっとベットで添い寝ですが夜中起きることもないし、夜中の授乳は6ヶ月ほどでなくなりました。
母子分離なんて私にべったりのうちの息子には欠片もありません。でも卒乳しました。
とりあえず朝寝やお昼寝の前の授乳からやめる方向で頑張ってみてはいかがでしょう?

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます。
    添い寝に切り替えれば夜中の授乳が無くなって、育児書にもそのうち朝寝もなくなるとあったのでそこで減って…と考えていたのですが、医師からは『添い寝なんかしたらずっと添い寝しなきゃいけなくなって大変だから』と言われてしまい、考えていた卒乳のビジョンが否定されてしまい戸惑ってしまいました。

    添い寝されてても卒乳できたんですね!
    夜は旦那もいて泣かせ続けるわけにはいかないので、やる覚悟が出来たらお昼間からやってみたいと思います。

    • 8月23日
deleted user

1歳の母子分離なんてあるんですか💦卒乳待たずに断乳するのは、親の勝手かと思うので、いつでもどんな理由でも親が望めば良いと思います。ただ断乳したとしても、おっぱいが原因かは分からないので食べるようになるかは分からないですが💦パパ追いにしても眠い時はママであるというのは、甘えたいのはママであると思います。今のスケジュールで問題ないのであれば、変える必要もないと思いますし、私は生まれた時から添い寝にしてしまってるのもあり、特に過保護にしすぎだと全然感じません💦

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます。
    私もビックリしました。
    保育園とかに行かせていればそういうのもあるのかな?と思ったのですか間まだうちは育休中なので…。
    起き抜けはおっぱいをあげないようにして、なるべくお茶やご飯にしてお汁物やお茶で水分とってもらったりしていますが、食べないときは本当に食べてくれません…。
    ミルクメーカーの栄養士さんなんかはまだ食べムラある時期だから…とも言うのでどうしたものか…です。

    パパと猫とママと使い分けてるんだろうなぁ…とは思っていますが、露骨な切り分けにたまにショックを受けます(´・ω・`)
    育休中なのでのんびりやらせてもらってるのもあり、このままゆっくり…と思っていたので戸惑ってしまいました。
    もう少しのんびり今のままでさせてもらおうと思います。ありがとうございます(_ _)

    • 8月23日
ぷくぷく

母子分離がどの程度かはわかりませんが、医師に言われたことに対して、これだけ「普段は違う。私のやり方はこう」というのがあるなら、それでいいのではないですか??
結局、
医師は今日しか見てないのだから、全部わかってるわけじゃないし!
と、思ってやり過ごしていいのではないでしょうか?

ちなみに私は教員してますが、小学生以上の学齢での過保護はいかがなものこと思いますが、まだ1才程度なら過保護なんてのは無いと思います。
医師は何千何百と子どもを診察しているでしょうが、親にとっては子どもは1人ですから、温度差があって当然だと思います。

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます。
    思ってもいなかった指摘を受けて動揺してしまいました。

    仰るように小学生、最初の1年を越えれば、子供のコミュニティもできるだろうし、ヘリ親にはなってはいけない。と思いつつ、甘えたい子もいるだろうし自立心旺盛な子もいるだろうし、子どもとの距離を見ながら私も最初の子離れをしないとな…とぼんやり考えておりました。

    ありがとうございます(_ _)
    今はまだこのままでいようと思えました。

    • 8月23日
メメ

そのお話で行くとうちは1歳9ヶ月なのにもっと母子分離出来てないですよ笑
授乳してるし、添い寝だし、ママっ子だし…
でもそれを指摘されたこともないですし、私自身困ったこともないですよ
母子分離は確かに大切ですがまだ1歳
そこまで求める必要ありますかね?
自然に出来る子もいるでしょうけど、出来ない子もいますよ
過保護だって悪いことだとは思いません
別に特別困ってなければ気にする必要ないと思うのですが…

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます。

    うちは猫がいるので、布団に寝かすわけにはいかない。とベッドを借りたので、もう距離も取れたし(猫がいやがって近づかない)添い寝して夜中の授乳を辞めて、朝寝がそのうちなくなって…とゆっくり卒乳を考えておりました。

    私自身はわりと母が自立心旺盛な人だったため、早くから自分だけでやることを求められて寂しい思いがあったので、息子の自我がもっとハッキリしてきたら、ヘリ親にならないように…とまだ先の事に考えていました。

    困りごとは精々寝不足の時があるくらいです(^_^;)
    医師に言われたからそれは大事なことなんだ!と思ってしまったのですが、困っていなければ…のお言葉にハッとしました。
    思っていたように、もう少し先のこととしてゆっくりやっていこうと思います。

    • 8月23日
4匹のこっこちゃん

読んだ感想としては、めんどうというか、優しくない保健師さんに当たっちゃったんだな💦と思いました😅

1歳で、母子分離が確立している親子って、どれくらいいるんでしょうね?そっちのほうが、わたしは疑問です。
まだまだママパパ大好きで当たり前な時期だと思いますけどね😅

わたしは、1歳で断乳しましたよ!母子分離はできてないと思いますが😅

断乳の覚悟があれば、いつしてもいいと思います。
わたしの周りでは、断乳したら、ご飯食べるようになった、という子のほうが、多いですけどね☺️

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます。

    6ヶ月の健診の時はなるほどなアドバイスをいただいたのですが、今回はどうしても納得できなくて…。
    私も1歳程度で…?と思いました。
    まだ己の欲求に忠実で甘えたい時期だと。

    支援教室で会うママさんからもおっぱいが美味しいからご飯食べないのよ。と言われ、皆さん歯が生えたらやめたと聞いて悩んだのですが、おっぱいマンの息子から取り上げなければいけないほどではないな…と。

    添い寝して夜中の授乳なくして、朝寝がそのうちなくなったら一回減って…とまだゆっくりやるつもりだったので覚悟のかの字もまだありません😣💦
    もう少しゆっくりやろうと思います。

    • 8月23日
ナッツ

保健師さんは毎日の様子を見ているわけではないのであまり間に受けない方がいいです!

今りあさんは断乳したいと思ってますか?
読んでいると、食べないことは気になるけど断乳しなくてもいいならしないな、って思ってるように感じたので、りあさん自身が断乳したいと思った時にしたらいいと思います!

母子分離が一歳でできる子なんて少数派だと思います。
個性もあるし、人見知り場所見知りやその時の気分の良し悪しもあるので、その場を見ただけの保健師さんの話は参考にするくらいで、毎日一緒に過ごすりあさんがやりやすいように過ごしていけばいいと思いますよ!

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます。

    おっしゃる通りです!
    食べてくれないのは気になるけど、断乳までは考えてなくて、ただ要因なのかこのままでいいのかを聞きたくて聞いたところ思わぬ展開になってしまいました…。

    母子分離なんてまだ先の話だと思っていたので衝撃的で…。
    自分の思っていたようにやってみようと思います!
    ありがとうございます(_ _)

    • 8月23日
 こっしー

離乳食を150g食べてるなら、そこまで少ないとは思わないのですが、病院で少ないと言われたんですか?
食べることに興味がないのに、そんだけ食べてるなら十分に思います。

母子分離という言葉がこんな低年齢で使われることを知らなかったのですが、うちは、上の子も下の子も私にべったりですが、2人とも10ヶ月までで、自然に卒乳してます。
母子分離なんて、上の子ですら、まだ怪しいですよ😅
寝かしつけは未だに添い寝ですし💧💧💧
夜中も私に引っ付いてきますよ😅
そんなんでも、下の子に至っては2ヶ月になる頃には夜間授乳もなかったですし・・・
そして、就寝リズムなんてできてません💦💦

なんか、残念な感じの指導でしたね。
正直、あまり気にしなくていいと思いますよ💦😁

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます。
    多いときで150gで、少ないと110gくらい…食後のフルーツ入れてで、息子より小さいお友達はもっと食べるし、調べても200くらいは食べないと…とあって少ないと思っていました。
    先生に150くらいしか…と言って話しても十分だとは言ってくれませんでした。
    唯一、ミルクメーカーの栄養士さんだけが、食べなくても体が成長してるなら気にしなくていいと。

    皆さんのお話をこうして伺って、卒乳、断乳、夜間授乳、個人差があっていいのかな、と安心できました。
    ありがとうございます(_ _)
    あまり気にしない方向で、ゆっくりやろうと思います。

    • 8月23日
  •  こっしー

    こっしー


    そうなんですね。
    私の持ってる離乳食の本で見ると、そんなに少なく思わなかったのですが・・・(いちお写真つけておきますね❗️)
    うちは、上の子の時も下の子もこの時期には重さを量ってないので、どのくらい食べてるか分からないのですが😅

    2歳過ぎてもおっぱい飲んでるぐらい、おっぱい好きの子を2人知ってますが、どちらもめっちゃ大食いです(笑)

    おっぱいとは関係なく、離乳食に色んな味をつけてあげて、好きな味を見つけてあげるといいかもしれませんね🎵
    うちの下の子は最初は離乳食をあんまり食べなかったのですが、ヨーグルトにはまり、ヨーグルトがあれば、とても食が進みます(笑)

    あまり気負いすぎずに頑張って下さい🎵

    • 8月23日
  • りあ

    りあ


    お返事とっても遅くなり申し訳ありません!!
    画像もありがとうございます(_ _)
    私の持ってる本だと、一食200~250gを最低に、おやつを一回…と書いてあってどんなけ食べないといけないの??となっておりました(^_^;)

    今、お味噌が好きなので、朝はお味噌汁とのり巻きご飯。
    夜はお味噌汁ベースのおうどんにしています。
    大好物はイチゴなので、冷凍イチゴをちらつかせながら頑張ってます(>_<)

    2歳すぎてもおっぱい関係なく大食いの子がいると聞けてホッとしました。
    最近、用意してる量を食べるときはペロッと食べてくれるので、このままご飯食べてくれるようになって、おっぱいは自然に任せれたらなぁ…と思います。
    ありがとうございます(_ _)

    • 8月31日
きぃ

状況が似ていたので思わずコメントさせて頂きました😂
私の息子は来週で1歳になります!
朝寝、昼寝の時は授乳しないと寝ないし、夜も寝る前は授乳、夜中も未だに数回起きます😭
それに私は基本添い乳なので、もちろん添い寝😂😂
離乳食も母乳で満たされているせいか、食に興味がないからか、全然食べません😭😭
断乳も考えましたが、せっかく今まで完母で頑張ってきたのに離乳食の食べが悪いからとか、夜中起きるからとか、そんな理由で断乳するのは可哀想だな〜と思い断乳は辞めました!
まだ1歳です。私は母子分離する必要性が分かりません!!
人と比べず、ゆっくり自分たちのペースで子育て頑張りましょう😍😍

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます。

    本当に一緒ですね!
    母乳で寝たらベビーベッドに置いて…と話したら先生はそれがいいと言われて、ベッドは返して添い寝に切り替えれば夜中の授乳もなくなって、そのうち朝寝もなくなって…とゆっくり卒乳に向けて行こうと思ってたのに!?あれ?私の距離感って変なの??と不安になってしまいました。

    他のママさんからも、断乳したら食べると言われて迷ってたのですが、少しずつゆっくり、息子と私のペースでいきたいと思います!
    ありがとうございます(_ _)

    • 8月23日