
コメント

退会ユーザー
2ヶ月なるちょっと前に予約取りました〜!
大きい病院とかだったら早めに予約しといたほうが良いかもですね🤔
会計時に次の予約と、その時打てるワクチンを教えてもらってます〜!

たかせ
2ヶ月になる少し前に予約しました!
私のとこは初めて行くときには半年くらいまでの予防接種のスケジュールを決めててくれるので予定変更しない限りはいちいち予約取る必要ないです!病院によって違いますよー☺️
-
らんらん
そんな先もとれるところあるんですね😳
予防接種の予約の日熱出したりとかなくスムーズに毎回行けるといいのですが😊- 8月21日

退会ユーザー
人気な病院は言ってもすぐに予約を取れない場合があるので早めに予約した方がいいですよ!
初めに予防接種のスケジュール表をもらいます。その病院によって違うので途中で変えるとややこしくなるからやめてねと言われました。
次の予約は打ちに行ったその日にいれてくれますよ😊
-
らんらん
スケジュール表!
なるほどです(*`・ω・´)
年内は大丈夫なんですが来年の四月ごろ転勤があるかもしれないのでややこしそうですねえ😫
転勤ない事を祈ります😂- 8月21日

ちょちょん
予約は早めの方がいいと思います!
普段の診察時間とは別に予防接種の時間を設けている病院なら、尚更です!!
注射の計画?次はなにを打つってのは、病院により言ってくれたりなかったりするみたいです。
-
らんらん
病院によりけりなんですね!
予約早めにとるようにします(*`・ω・´)- 8月21日

raachan
1ヵ月検診のときに予約しました!
娘が予防接種受ける病院は
毎週月曜日の昼に5人の予約枠があって
ほかの風邪とかの患者さんと
かぶらなくてすむので
そこで予約しました︎☺︎
-
らんらん
検診は産婦人科であったので小児科へはまだ行ったことないです😫
何にせよ早め早めに行動しておいた方が良さそうですね!- 8月21日

まり
1ヶ月検診の時、早目に予約した方が良いよと看護師さんに言われたので、その次の日くらいに予約しました!
友人は予約したのが遅かったみたいで2ヶ月ギリギリでしか取れなかったと後悔してました💦
-
らんらん
そうなんですね!
まだ早いかなーって思ってたのですがさっそく予約の電話してみようと思います💦
遅いより早い方が良いですもんね!
聞けて良かったです😫- 8月21日
らんらん
そうなんですね!
小児科はじめて行くので電話して聞いて見たいと思います😆💕