※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsuki_tomo
妊娠・出産

妊娠11wでくしゃみが多く、赤ちゃんに影響が心配です。同じ経験の方いますか?

妊娠11wになりますが、妊娠してからくしゃみが頻繁に出るようになって困ってます。可愛いくしゃみなら未だしも、男性のように大きなくしゃみを続けて2~3回が当たり前になりました。
お腹に腹圧がかかって、赤ちゃんに影響がないかいつも不安です…。
同じ方、いらっしゃいますか?

コメント

m

私は鼻炎持ちの為、初期からくしゃみ連発してましたよ。
特に10wくらいがピークでくしゃみ鼻水でしたが、大丈夫でした。

  • tsuki_tomo

    tsuki_tomo

    そうなんですね💦
    私は花粉症もまだなったことがなく、鼻炎でもないんですが何か妊娠と関係があるのかな?って気になってました。
    またこの冬の季節だし、症状がややこしいですね💦

    • 12月11日
ちー

私も妊娠してからやたらくしゃみが出ます!
元々アレルギーもないし、風邪でもなさそうなのに、なぜかくしゃみだけ出る感じです!
親父みたいなくしゃみしてますが、赤ちゃんはすくすく育ってますよ♪(*´ㅂ`*)

  • tsuki_tomo

    tsuki_tomo

    同じ方がいたんですね!人それぞれ症状が違うって聞くけど、くしゃみは不思議に思ってたので安心しました(*´∀`)
    赤ちゃんもくしゃみなんかにへこたれていませんよね⭐

    • 12月11日
はる(^_−)−☆

分かります、分かります!!
しかも、くしゃみするとお腹痛いし、尿もれするし(≧∇≦)💦
恥ずかしいのなんのって(笑)!
毎回お腹抑えて前かがみになってくしゃみして(笑)
お互い、耐えましょう( ^ω^ )

  • tsuki_tomo

    tsuki_tomo

    そぅそぅ!くしゃみでお腹がピキーンと一瞬痛くて💦💦
    何かしら対策とって、くしゃみが少しでも楽になればいいですね😉前屈みはやってみます!

    • 12月12日
ちょりすA

私もありましたよ~(^_^;)
連発でくしゃみ出るんですよね(笑)
私も腹圧とか大丈夫なのかなって心配になりましたが、1、2ヶ月したらくしゃみ出なくなりましたよ~☆
くしゃみをするときは、横になってる時は体を丸めて、立ってる時は何かに掴まりながらくしゃみすると良いってネットか何かに書いてありましたよ♪
しばらくの辛抱です!

  • tsuki_tomo

    tsuki_tomo

    もう少しの辛抱だと思って乗りこえます😃
    寝てるときも起きてるときも、くしゃみの出方はいつも豪快なのでこの方法を教えて頂きありがたいです⭐やってみますね!

    • 12月12日