![こっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
友人の子がまさにそんなかんじでしたよ(*´ㅂ`*)
うちの子は2~3時間置きに腹時計が発動していましたが…
その子その子なので、体重が増えていればたくさん寝てても問題ないですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
うちも最初はそんな感じで、3週目くらいからすごく泣くようになりました。・゚(´□`)゚・。
なんてやりやすい子なの!って喜んでたのでちょっとショックでした(笑)
今も、他の赤ちゃんに比べたらよく泣くし、抱っこマンだし、やりにくい方だと思いますΣ(□`;)
-
こっぴ
そおやって後から、すごく泣いたりする事もあるんですね(°_°)!
今の間に体力温存しておきます(笑)ありがとうございます(^ ^)- 12月11日
![marutaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marutaro
入院中から3時間ごとには起きず
起こして授乳していました!
退院後もそんな調子です。
ほっとくと4時間5時間ねるので
1ヶ月検診の体重測定までは
起こして飲ませてました!
起こすのもしっかり起こさないと
ちゃんと飲まないので
オムツ変えたら泣かせてました!
-
こっぴ
同じような感じですよねー(°_°)
ありがとうございます!- 12月11日
![まろんまろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろんまろん
私の息子もそうでしたよ^_^
でも2週間くらいから起きて泣くようになりました…
夜中、頻繁授乳で寝れなかったことも…💧
おっぱいが張ったりトラブルが無ければ寝れる時に寝ておいてください❤️
-
こっぴ
最初そうでも、またかわったりするんですね(^ ^)
ありがとうございます!
寝れる時に寝ておきます\(^o^)/- 12月11日
![haaaaaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaaaan
新生児は寝るのと飲むのが仕事です。こちらが構って欲しいと思うくらい寝ていました。夜泣きは今でもしないし、お腹すいても泣かずにぐずぐずする感じです。これから手に負えなくなるのかなと思うと恐怖です(笑)
-
こっぴ
寝るのと、飲むのが仕事!
そうですよね(^ ^)
今しかない育児をたのしみます!- 12月11日
![a-tan♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-tan♡♡
私の娘もいまそんな感じです!(笑)
いまのところ全く手のかからない子です☆彡
でも寝すぎて心配になりますよね😔
-
こっぴ
同じですねー!!
いや、親思いのかわいい赤ちゃんですね(^ ^)お互い頑張りましょうね★
ほんとに、心配です(笑)
初めてのことばかりで、、(>_<)- 12月11日
![しのぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのぶ
うちの子も生後15日ですが、同じ感じです!
平均3~4時間は寝て、爆睡のときは5時間くらい寝ています(^^;
親からはラクな子だね~と言われますが、病院では3時間空けないようにと教わっていたので、どうなんだろっと戸惑ってます↓
そして、沢山寝るからオムツ替えの回数も少ないせいか、蒸れてお尻が少し赤くなってしまいました↓
寝すぎも良し悪しかも…
-
こっぴ
ほんと同じような感じですね!
うちの親もラクだね〜といつも言ってます(笑)
しのぶさんは、赤ちゃんが爆睡の時は5時間あけますか?
私は無理やり3時間くらいで起こすのですが、、(>_<)- 12月11日
-
しのぶ
夜分にスミマセン↓
病院では無理やり起こしてましたが、家では起こしたり起こさなかったり…
正直、自分も起きれないときがあって(*_*)
でも、さすがに5時間空くとオッパイが張って痛くて目が覚めます。
助産師さんによっても言うことが違うから何が良いのか…難しいですよね↓- 12月12日
こっぴ
そうなんですね〜(/ _ ; )
そうですよね、その子その子ですよね(^ ^)ホッとしました!ありがとうございます(>_<)