後輩が自慢話が多く、計算高いが嫌な仕事を押し付ける。ストレスを感じており、職場でのストレス対処法を知りたい。
職場の後輩について。
一見クールで、ほんわかいい人そうに見える後輩ですが、
すごい計算高くて容量がいい。
先輩の私に計算ずくで嫌な仕事を押し付ける。
口を開けば自慢?話。
家を建てたんだけど、建ててくれた人がしょっちゅう様子見に来てくれるんですよ😆
娘が保育園まだ1週間しか経ってないのに、〇〇ちゃん〇〇ちゃん、てみんなが駆け寄っていてくれるんですよ😆
お金の事は旦那任せで私は悠々自適ですよ😆
友達が〜(内容忘れましたが)してくれるんですよ😆
あー、性格悪い私はあー、また自慢ね、とか、あーまたうまく仕事にげてるねーとかしか思えずストレス🤮
押し付けられても別に大きな心で仕事できる人間になりたいな。
みなさん職場でのストレス気にしないようにどうやってしていますか??
- すいか(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
ままりん
「無」ですね、割り切ってます。
仕事押し付けってどんなかんじなんですかね?
退会ユーザー
絶対に周りの人もその後輩のこと良くない目で見てますよ!(>_<)絶対にしばらくしたら周りの態度も変わってきますよ(>_<)
家では仕事の事あまり考えないことにしてます!それより次の休みにどうしようか、など楽しいこと考えてます!ムカつくことを考えないのは難しいですが(>_<)💦
-
すいか
周りの人は気がついてても男性ばかりなので特に嫌な目でとは見てないですね😅
家ではほんとありがたいことに子供といるときは忘れられます😌仕事中がかなりイライラしちゃって…😅- 8月21日
ママリ🔰
そういう子ってまともに相手してると疲れますよね😅
うちの職場にもいます。私は自慢話が始まったなーって感じたら、「次の連休どこ行こうかなー」「明日晩ごはんどーしよっかなー」とか考えてます(笑)
適当に相槌だけうって、全然別のこと考えてます😂
それにしても先輩に仕事押し付けてくるとはかなりのバカヤローですね。私だったら「忙しい」「無理」ってつっぱねちゃうかも。。
-
すいか
すみません下に返信してしまいました💦
- 8月22日
すいか
そうですね、別のこと考えます笑
私が突っぱねてもちゃんと後で仕返しされます😅
ほんとあからさまな嫌な奴なら色々できても表向きすごく温厚な人のふりしてるのでイライラが増します笑
すいか
無になれればいいんですけどなかなか難しくて😅
説明が難しいのですが、、電話をとるとか、来客の対応とか、重い仕事とか、私にするように気がつかないフリとか、できないアピールとかしたり…
ままりん
後輩ならたまーに指示してみてはいかがですかね?
重い仕事は無視してみるとか、男性に振らせるとか。
そんな子は結構周りが気付いてきますよ!