
コメント

三児のmama (26)
午前中にあげてました!
八時にあげました!

ころ
はじめた頃は2回目の
授乳の時間にあげてましたが
お出かけするときに忙しく
なるため朝一の授乳の時間に
あげるようにしました🍚
7時くらいです😊✨
-
ちい
2回目というとやっぱり10時ぐらいですか?- 8月21日
-
ころ
それくらいでした!!
支援センターが10:30からのため
忙しく時間を変えました😩- 8月21日
-
ちい
そうですよね!
私も午前中それぐらいに出かけることが多くて💦
ありがとうございます(´・ω・`)- 8月21日
-
ころ
朝一のほうが楽です😂💓
アレルギーが出たときを
考えると2回目のほうが
いいのかもですけどね😂- 8月21日
-
ちい
そうなんですよ!
それが一番、懸念してるところで💦
ただ7時の次って11時半とかなんで
昼休みで病院閉まっちゃうんですよ〜😣- 8月21日
-
ころ
でもはじめは野菜なので
アレルギーの心配はそこまで
ないのかなとも思います😂
お出かけ時にバタバタするのが
ストレスだったので朝一に
してよかったかなと思います😂💓- 8月21日
-
ちい
そうですよね!
白身魚とか麺類とか食べるようになったら
慎重になったほうがいいですかね?
大体、私も9時には出かけて帰って来るのがお昼
とかになるので
外で離乳食あげるのもなぁ〜とか考えてました🙁(笑)- 8月21日
-
ころ
すみません、下に返信しちゃいました😨
- 8月21日

ころ
昨日から豆腐デビューしましたが
ふつうに朝一にあげました(笑)
病院がお休みじゃないことは
確認しました😂💓
外であげるのはしんどいですね😂
お出かけ考えると朝一が
楽なんですよね〜〜😂💓
-
ちい
そこまで心配しなくても大丈夫そうですよね!
7時にあげても8時半には
病院開いてますし✨
わかりますよ〜!
お出かけ前だとほんっとにバタつきますもんね😞- 8月21日
-
ころ
大丈夫だと思います😊✨
準備もありますもんね😱
離乳食とお出かけの時間が
固定されてきたら1日の流れも
整ってきますよ😊✨
1時間くらいの誤差はありますが(笑)- 8月21日
-
ちい
今から
ちゃんと食べてくれるか不安ですよ😅
ありがとうございました♥️- 8月21日
ちい
やっぱり午前中ですよね!
ありがとうございます(*^^*)