
コメント

はる
お湯の中では血出ないらしいので気にせず入れますよ!

はじめてのママリ🔰
シャワーだけでいいと思います😄🚿
-
マリー
赤ちゃんですか?
つけなくても
体ひえたりしないですか?- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
代謝がいいのでこの時期は特にシャワーだけでも大丈夫です🙆♀️
それに生理中の何日かだけでしたら余計に大丈夫だと思いますよ!- 8月21日

あき〜アレルギー食材挑戦中〜
生理のときはタンポン使ってます💦
使ったことないと抵抗あるかもしれませんが、楽ですよ😊
-
マリー
ヒモが、怖くて使ったことないです
奥にはいったりしないですか?- 8月21日
-
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
タンポンは、ある程度紐が外に出てる状態になるので、自分で押し込まない限り、奥にいかないですよ😊
ただ、産後二ヶ月ですと、感染症とか怖いですよね💦
マリーさんは濡れても大丈夫な格好(ナプキンはした状態)で、お風呂は赤ちゃんだけがつかれるくらいの高さだけお湯を入れて、膝をついて状態で一緒に入るっていう手もあります😊- 8月21日

きてぃ
生理中でも仕方がないのでそのまま入れてます💦
タンポンは産後すぐの生理で使うと熱が出たりする場合があるらしいです。←友達が何人か体験しています。
生後2ヶ月ならベビーバスでも充分かな、と思います💡
-
きてぃ
すみません、ベビーバスないんですね💦
- 8月21日
-
マリー
そうなんですか??
知らなかったです😅
出血出てますよね?- 8月21日
-
きてぃ
私はお風呂の中に入れば出血止まるので生理中だけお風呂の中にシャワーかけて洗ってました💦
気になるようでしたら再度ベビーバス借りるか安いもの購入するかで対応したらいいと思います。余ってる衣装ケース使ってた子もいました!- 8月21日
-
マリー
ありがとうございます。
今回は、もう終わりかけなので
今日いれてみようとおもいます😉- 8月21日

さえちゃん
この時期ならシャワーだけでも問題ないと思います☺︎︎
-
マリー
ありがとうございます😆
- 8月21日

3ママ
3人産んで、3人ともタンポンを入れて風呂入れしてます(・∀・)
使った事ないと不安ですよね。。。
私は、月経カップを使ってみようか迷ってます!!
出し入れが少し難しいみたいですが、全く漏れないみたいですよ~
-
マリー
月経カップってなんですか??
初めて聞きました😉
しらべてみます- 8月21日
マリー
そうなんですね~
一回生理の時、お風呂つかったら
出血が浮いてきてしまって
それから
入らないようにしてたんです
はる
そうなんですね( ゚д゚)
みんな出ないと思ってました(^^;;