
コメント

退会ユーザー
私の実家が飛行機で帰る距離で年に1〜2回くらい帰ってます☺️
主人の実家は新幹線や電車で4時間くらいの距離ですが…なかなか昨年のお正月行ったっきり…行ってないですね💦
まだお子さんが小さいですし…年末で良いでしょう💕

TN
私は自分の実家で暮らしてるので旦那の実家になりますが、新幹線&特急で6時間くらいかかります(>_<)
実家は狭くて泊まれなくホテルや旅館を利用してる事もありお金がかかるので、年に1度しか帰れません(;´д`)
新幹線だと交通費高いため1泊しか出来ないため、車で12時間~13時間かけて帰って3泊くらいしてます(^^)
-
ぴの
旦那さん遠方なんですね🙌
やはり遠いとなかなか帰れないですね😭💕
ありがとうございます😊- 8月21日

あずみmama
飛行機の距離です!0歳のときから2ヶ月に1回は帰ってます✨私が実家大好きなので❤️笑
-
ぴの
スゴイですね😍💕
お一人で帰られてますか??😭💕
電車や飛行機に乗るときは、どんな対策されてますか??😭💕- 8月21日
-
あずみmama
うちは息子と2人で帰ってます!お昼寝時間にあてたり、あえてご飯の時間にあてて食べながら時間つぶしたりしてます!
0歳のときは大体寝てくれたので移動が楽でした!
むしろ今の方が大変😂
ちなみにお盆帰れなかったので9月にゆっくり帰ろうと思ってます✨- 8月21日
-
ぴの
すごいです😭💕
歩けるようになったらおでかけしやすくなるかな〜って思ってたんですが、その方が逆に大変になるんですね😭💕
ありがとうございます😊- 8月21日

ここ
車で4時間 新幹線+電車で3時間弱の距離です⸜(*ˊᵕˋ*)⸝時期によってまちまちですが…私も次は12月かな??って感じです!3ヶ月に1回くらい会わせたい気持ちはあるのですが🤔両親と旦那の休みが合わないのでなかなか難しいです😂😂
-
ぴの
中々1人だと帰りづらいですよね😭💦💦
3ヶ月に一度くらい帰ってあげられたらいいなあとは思うのですが😭💕
ありがとうございます😊- 8月21日
-
ここ
うちは経済的な理由で頻繁にかえれないっていうのもあります😂私が働くようになる+免許取ってから下道で時間かけても週末に両親に会わせたいなとは考えてます🙌なのでまだまだ先の話ですけどね😂💦💦
- 8月21日
-
ぴの
子連れだと車だと多少は気が楽ですよね(´∀`)
ありがとうございます😊- 8月21日

退会ユーザー
年2くらいですね(・ω・`)
年末は主人も一緒ですが、残り1回はチケットが安そうな時に子供と2人で♪
旅費もかかるので、多少実家に長居はしますが。
-
ぴの
旅費も結構かかりますよね😭💦
ありがとうございます⭐︎- 8月21日

ぴー
新幹線と電車で3時間かからないくらいなんですけど、すでに2ヶ月に1回ペースで帰ってます。
前回は2泊3日ですね。
むしろ今の方が帰りやすいのかなーと(^^)実家大好きなんで、もっと帰りたいくらいです。笑
-
ぴの
すごいです😭💕帰るときは、お一人で帰られてますか??💕
電車や新幹線などは抱っこ紐ですか??😭💕- 8月21日
-
ぴー
1人ですー!旦那は仕事です。笑
この前は、抱っこ紐とベビーカーで帰ったんですが、荷物もあったのでちょっと大変でした😅
ちょっとしんどいですけど、抱っこ紐だけで行って、荷物は事前に郵送しておくのがオススメです!
新幹線や電車内は抱っこ紐のままだったり、紐とってそのまま抱っこしたりしてました!ぐずったら抱っこ紐のまま立ち上がってユサユサ。笑
なんとかなります!大きくなったら帰れなくなると聞きますので、今のうちにリフレッシュしてくださいね!- 8月22日
-
ぴー
ちなみに、新幹線内は私のベビーカーが座席の場所に入らなくて、折りたたむか、後ろの席に置くかしないといけなかったので、めんどくさかったです。笑
- 8月22日
-
ぴの
詳しく教えていただきありがとうございます😭💕💕
とても、参考になりました!♡
ベビーカーまだ首すわってないので、1人だとたたむの厳しいですもんね😭
ありがとうございます😊- 8月22日
-
ぴー
とんでもないです!
そうですそうです😭椅子に寝かすのも危ないし、抱っこ紐に変えるのもなかなか大変だし😅って感じでした。
途中、休憩入れながら、
気をつけて帰ってくださいね!- 8月22日
-
ぴの
ありがとうございます😭💕
- 8月22日

日月
実家と義実家 合わせて4回です!
正月とお盆が義実家、
その間で2回くらいが実家です。
義実家は飛行機、実家は飛行機か新幹線の安い方で帰ってます◎
次は10月に1週間実家に帰る予定です♪
-
ぴの
半々で帰られてるんですね(´∀`)
ありがとうございます⭐︎- 8月22日
ぴの
そうなんですね😭💕
中々帰れないですよね🙏💦
ありがとうございます⭐︎