
保険見直しと子供の学費の積立を考えています。口座分けや内約についてアドバイスをお願いします。
子供ができたのをきっかけに保険の見直しと子供の学費の積立をしたいと思うのですが皆さんは口座をどのようにしていますか?
現在は旦那の給料振込み口座から毎月給料日に全額おろしてもらい私の引き落としなどを設定している口座に入れています。
旦那さんがお金の管理や保険などの管理が苦手な人のため自分で全て触れるようにしたいと思っています。
引き落とし口座をまとめたいのと、何かあった時にすぐ触れるように積立貯金は私の名義でしたいと思っています。
どんな風に口座分けをしてどういう内約で設定すればいいでしょうか?
何かアドバイスがあれば教えてください😭
- あんずまる(6歳)
コメント

どらねこ
まず引き落とし口座を全て統一しました。
そして、給与振込の際に、
①光熱費や保険などの引き落とし
②貯金
③食費、雑費、旦那小遣い
って、振り分けて入金されるようになってます。
なので、毎月給料日は③を下ろしてくるだけになってます。
③は毎月変動するので多い月はそこからまた貯金したりしてます。
あんずまる
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます☺️