![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の息子が歩きたがり、手を繋ぎたがらず車通りの場所が心配。手を繋いでくれるようにする方法は?
1歳4ヶ月の息子がいます👦
前からベビーカーはあまり好きじゃなく抱っこ紐がメインだったのですが、最近は抱っこされるより歩きたいらしく、降ろせーとなります😂
しかし全く手を繋いでくれません😭手を繋ごうとするとはらわれるし、手首を掴むと座りこんで嫌がります😭
広い場所なら側について歩くので構わないのですが、車が通る場所等は危険なので手を繋いでほしいです😭
どうやったら手を繋いでくれるようになるんでしょうか🤔?💦
今後も嫌がるようだと、最終手段でリード付のリュックとかかなあと思ってはいます、、😞
- ゆか(7歳)
コメント
![うさぎ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ。
歩けるようになったら歩きたがりますよね😂💦
うちは、最近すこーし手を繋いでくれるようになりました😊特に何をしたわけでもなく、子どもから繋ごうとしてくることも出てきました🌱歩けるようになったすぐはとくに一人で歩きたがるかもです😱💦
少しだけ手を繋いでくれるようにもなりましたが、すぐ離されるので車の多いところ(駐車場など)はどんなに泣き喚いても抱っこです!💦
![Chan🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chan🐰
うちの子も歩き始めの頃そうで、手を繋ごうとするとしゃがむ、寝っ転がる、で大変でした(笑)
だけどそれも徐々に落ち着き、今は手を繋いで歩いてくれるようになりましたよ☺️
まだ嫌がる時もありますが始めの頃に比べれば全然マシです(笑)
必ず繋いでくれる時がきます!笑
-
ゆか
間違えて↓に返事してしまいました🙏💦
- 8月21日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
必ず繋いでくれる時がきます!の言葉がとても心強いです😆✨
気長に慣れてくれるの待ってみようと思います!ありがとうございます😊
ゆか
特に何もしなくても繋いでくれるようになるんですね💡
うちもそうなってくれる事を願います😭🙏
ありがとうございます!!