
夜間断乳後、赤ちゃんが再び夜中に起きるようになりました。安定するまで続ければ、赤ちゃんは寝てくれる可能性があります。似た経験のある方のアドバイスをお願いします。
夜間断乳したんですがまた起きるようになってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。
断乳5日目から3日間は朝まで寝てくれたんですが、その後2日連続で12時3時に起きて泣きます💦おっぱいがー、とかいうより寝ぼけてうつ伏せになってしまって目が覚めてる感じです。
断乳する前は1日に6回とか起きてたのでそれでもマシにはなりましたが・・・
一晩寝れる日を夢見て頑張ったのに!という気持ちです(笑)
まだ安定してないだけでこのまま断乳続けとけば寝てくれるようになるんでしょうか?
似た経験ある方いれば教えてください!
- ゆき(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

m.cheal
まさに今うち、そんな感じですー💦
心が折れそうです(>_<)
むしろ、1時間おきに起きるようになりました。。
ゆき
わわわ、すいません、コメント頂いてたのいま気づきした!
その後どうですか?
うちは昨日は朝の4時まで寝てくれましたが今日は3回起きたり・・・マシにはなりましたが安定しません(´;Д;`)
m.cheal
変わらないので、母乳に戻しました💦
そしたら一昨日昨日と1時間おきに起きました(笑)
母乳が足らなくなったのかもしれないので、今日はミルクを飲ませることにしました!
毎日試行錯誤です!笑
頑張りましょう☆