子育て・グッズ 赤ちゃんのウンチに血が混ざったが、先生は心配ないと言った。腸の粘膜がめくれることが原因で、痛みはない。同じ経験の方いますか? 生後6日目の赤ちゃんのウンチに 少し、粘膜の血が混ざっていました。 先生に見てもらうと、 「腸の柔らかい粘膜がめくれてでてきているから このくらいの量なら心配することはない」 と言われました。 ですが、すごく心配です。 これで3回目だし…😢 なんで腸の粘膜がめくれたりするのでしょうか?? 痛くないのかな? 同じような経験された方、おられますか? 最終更新:2018年8月21日 お気に入り 1 赤ちゃん 先生 生後6日 まま コメント menya 出てましたよー!心配で一応うんちの写真撮ったりしてましたが変わった様子もなく、その時だけだし少量だったので様子見でしたが何事も無かったです😊普通に機嫌もいいし他に変わったところもないので😊 8月21日 まま うちの子も機嫌はよく ミルクも飲むし 今もスヤスヤ寝てます💦 大丈夫だといいです😢 お返事ありがとうございます。 8月21日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
うちの子も機嫌はよく
ミルクも飲むし
今もスヤスヤ寝てます💦
大丈夫だといいです😢
お返事ありがとうございます。