 
      
      
    コメント
 
            チキンかつ
VBAC希望で、北野病院に先日転院しました。
まだ一度しか検診に行っていないので大したお話はできないと思いますが、いかがでしょうか?
 
            チキンかつ
初診はいろんな手続きがあるかと、一番を取れるように8時過ぎに病院に行きましたが、一番は取れず、各所で待ち時間があり、診察は11時過ぎていました😥
普通分娩の件は、私は二度目だからか、知ってるよね?という空気で、どちらの病院にも特に何も言われなかったです。
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 今日紹介状書いてもらいました!! 
 全く北野病院初めてなんですが、
 最初に予約とかできないですよね😭
 
 チキンかつさん 北野病院行かれた時
 母子手帳もらってから行きましたか??
 私が行ってるレディースクリニックは10週以降に母子手帳もらえるみたいなわですが、一応月曜日に北野病院に行こうと思ってるんですがまだ母子手帳もらってないのに大丈夫かな?と思ってしまって💦💦- 8月29日
 
- 
                                    チキンかつ 初診は予約は出来ないんです😭 
 大変だけど頑張って行ってきてくださいね。
 
 母子手帳はどうなんだろう😣
 初期検査を受ける時に補助券を使うんですよね。(多分一番高額な補助券)
 私は紹介状を書いてもらう前に9週くらいでもらいに行くように言われて、北野病院に転院を決めて今後の検診も北野で受けることにしたので、そのまま検査を受けました。10週でした。
 来週にその結果を聞くのですが。
 
 今の週数的には初診を受けられてから次の2週間後の検診で初期検査って流れでも大丈夫じゃないかなぁと思います😊- 8月29日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 そうですよね💦初診から予約できるところって少ないですよね💦💦 
 ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
 
 補助券ないとめっちゃ高いですよね💦
 一回聞いてみた方がいいですよね💦
 
 母子手帳貰ってから行った方がいいかって聞いたらもうそのまま行ったら?って感じで言われてしまって💦💦
 
 普通分娩でできるか相談したいからって言った後から結構投げやりな感じで対応されて💦- 8月29日
 
- 
                                    チキンかつ vbacは否定的なお医者さんが多いですよね😥 
 北野病院に問い合わせてみるのが一番確実ですね。
 それよりとにかく分娩予約だと私みたいに言われてしまうかもしれないですが😅(忙しい時間帯だったのでしょうけど、電話に出られた方は感じが良いとは言えませんでした😓)- 8月29日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 やっぱりおおいですよね💦💦 
 まぁある程度覚悟はしてたんですが…
 チキンかつさんはどんな風に問い合わせしましたかあ??
 もしよかったら教えてください💦すいません💦色々聞いてしまって😭
 
 電話対応微妙な感じだったんですね💦いやー怖なぁ(´xωx`)- 8月30日
 
- 
                                    チキンかつ 電話では帝王切開後の自然分娩の受け入れはされていますか?と聞いただけですよ〜。そしたらいろいろ条件があり電話では説明できないってことと、とにかく分娩予約が取れないことには産めませんから…と焦らされました😅 
 行かないと話にもならないか😅と。
 まぁ、電話に出るスタッフさんによるんじゃないかな😅- 8月30日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 電話して聞きました( › ·̮ ‹ ) 
 電話対応してくれた方はまだマシな方でした(´xωx`)
 
 ほんと色々ありがとうございます🙇♀️
 月曜日に紹介状もって病院に行こうと思います!!
 
 これからも色々情報交換などお願いしてもいいですか(;´д`)??- 8月31日
 
- 
                                    チキンかつ 月曜日に行かれるのですね😆 
 スムーズにいくといいですね!
 情報交換、もちろん大丈夫です🙆♀️
 私は次回水曜日です…が、台風来そうです😅- 8月31日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 月曜日に行ってきました! 
 9:30頃ついて終わったの14:00頃でした!!
 2年以上空いてないと!って言われましたが同意書にサインしたり説明受けたりしました!同意書は今の段階では受け取れないので必ず無くさずに持っておいてください。ということでした!!1年7ヶ月しか空いてないけど子宮の様子見ながらでもいけるみたいです!!分娩予約もとって帰ってきました!- 9月6日
 
- 
                                    チキンかつ 長時間お疲れ様でした。 
 ひとまず受け入れてくれてよかったですね😊何年空いてないとっていう条件、やっぱりあるんですね。
 子宮の状態とかもお医者さんは見たらわかるんですね。よく聞く子宮壁の厚さとかですかね?
 私は二人目の時は「ダメだったら途中で止めますから」とだけで、何にも言われなかったからあんまりよく知らないんです😅
 そして同意書なんて私はサインしてないはず…?また次回なのかな。
 ちょっと気になります…
 (水曜日に検診の予定が急遽いけなくなり、来週に変更になったんです💦)- 9月6日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 上の子も連れて行ったのでほんと大変でした(;´д`)💦 
 経過観察って感じなんですかね💦
 ダメだったらダメ。って言うてほしいんですが、まぁ仕方ないですよね💦
 二人目のお子さんvbac されたのは北野病院で出産されたんですか??
 
 私は同意書に夫とサインしました!
 私は19日になりました!!
 台風の日から停電して今日さっき復旧しました(´xωx`)- 9月6日
 
- 
                                    チキンかつ 停電、復旧して良かったですね😣 
 今回の台風は想像を遥かに超えた被害でした。お子さんも不安だったでしょうね😣
 
 ご主人とサインをする同意書だったら私は見てもいないと思います。
 でも万一の時のことが書かれた同意書は一人目の帝王切開の時も二人目の時もあったので、私もそのうち渡されると思います。
 
 二人目は、当時住んでいた関東のとある市民病院で、vbacの情報は全く出ていないようなところでした。
 スタッフさん達の連携と先生の腕は素晴らしかったですが、病院の規模を比べたら北野の方が遥かに上だと思うし、北野病院の判断なら安心できるんじゃないかと思っています😌
 まぁまだ一度しか行ってないのですが😅- 9月7日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 ほんとに、今回の台風甘く見てました!台風がこんなに怖いものだなんて💦 
 
 そうですね!!病院で保存用の同意書私が持ってて。と言われたので💦んっ!!??って感じですけどね💦
 
 私もまだ一度だけなので、今後って感じですね(´xωx`)💦- 9月11日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 お久しぶりです。 
 今更の質問すみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
 
 出産おめでとうございます💓💓
 vbac は成功しましたか😊😊?- 3月2日
 
- 
                                    チキンかつ こんにちは😃お久しぶりですね。 
 あと少しで臨月ですね✨
 私の出産は無事に終わりました。
 おかげさまで二度目のvbacをしっかり見守っていただき出産までたどり着きました。
 にゃんさんはその後いかがですか?
 北野病院はとても信頼できる病院だと思います。
 帝王切開だとしても、入院中にお話したママさんが、腕がいいのか痛くなかったって話していました✨
 
 コメントでお話する機会があったのでひとつアドバイスを😅
 入院するお部屋に備え付けのトイレットペーパーが、あかんやつです🤣
 悪露やおしもの傷もある人たちが使うものなのに、ごわごわで拭く時ストレスたまるかんじです💦
 私は主人に家のやつ持ってきて💦と頼みました。笑
 是非、入院グッズの中に入れておくと快適に過ごせるかと思います。
 あとは地下のファミマにだいたい何でも売ってるし、快適でしたよ😆
 出産、そして入院生活、楽しんでくださいね💕- 3月7日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 もうすぐ臨月になります🤗🤗 
 
 vbac 成功されたんですね❤️
 おめでとうございます👏🎊
 
 残念ながら30週の頃に前回の傷が薄くなっているから普通分娩は難しい。と言われて帝王切開になりました😵
 納得はしていますが、今でも普通分娩したかった。っと心残りがあります😑
 
 入院中他のママさん達と交流があるんですね😊😊
 今見てもらってる先生なんか少し不安なんですが、、、www
 
 トイレットペーパーですね!!
 かなり参考になります😋😋- 3月7日
 
- 
                                    チキンかつ そうだったのですね。 
 でも前向きに行動をされて、それでストップだったのだから、それが最善ですね🙂
 陣痛って、ピーク時にはかなりお腹がキンキンに張り、これは下手すれば破裂もするわ…って苦しみながらも思っていました。不安を抱えたまま挑むのはかなり怖いです。
 私は体質に恵まれていたようで、かなり筋層がしっかりしているみたいです。赤ちゃんを包んでいる羊膜もかなり弾力のある膜だったようで、vbacの成功はそこにあったというような話を助産師さんがしてくださいました。
 本当に個人差が大きいみたいです。
 
 検診の先生は小薗先生という男性で、トーラック可能だと言ってくださった方です。
 実際に分娩当日や羊水検査といった処置の時に担当してくださったのは山本先生という女医の方で、クールだけど腕は確かだと助産師さんお墨付きの方でした。
 他の先生は全然接触がなかったのでわからないですけど、帝王切開されたママさんは私の知らない先生に執刀してもらったそうですが、よかったと言っていましたよ。- 3月7日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 たしかに!そうなんですけどね😋 
 次は何年後かの予定なんで、
 その頃に色々変わってることを願います😣👏ww
 
 本当に成功おめでとうございます🤗❤️
 
 私はその健診の時は山本先生です!
 無愛想なのかな?と思ってたのですが、クールなんですね😅😅
 他の患者さんなどからそう言った事聞けて安心しました😊😊
 
 シャワーなどってどんな感じでした💦??
 沢山の質問すみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 3月8日
 
- 
                                    チキンかつ 山本先生…笑 
 処置は上手で何の不満もなかったです。おしもの傷も丁寧に縫ってくださったのか治りが早いかもです。
 
 シャワーは普通の小さなシャワールームです。都合のいい時間帯を予約して入れますよ。
 シャンプーリンス、ボディーソープはアメニティの中に入っているのでそれを部屋から持っていく感じです。
 歯磨きセット、体を洗うタオルも入っていました。
 洗顔、化粧水乳液などはないので、家から持っていってくださいね。
 あと、お産パッドは2パックもらえるけど、私はトイレのたびに必ずかえていたので足りなくなりました。
 ナプキンもあるといいと思います。
 (なんでもファミマで揃いますけどね)- 3月9日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 帝王切開の手術はどの先生になるんでしょう😅😅😅チキンかつさんがそう仰ってくれるのであれば、山本先生なら丁寧にやってくれそうな気がします😋 
 
 ほんとありがとうございます😊💕
 ファミマが地下にあるのは助かりますね😊😊
 
 また何かありましたら質問させてください😣😣本当に色々ありがとうございます🙇♀️🙇♀️💓- 3月9日
 
 
            みみみ
こんにちは。
わたしはまだ妊活中ですが、2人目はVBACしたいって強く希望しています😭
もし良ければ情報交換などしたいです😊
少し遠いですがVBACできるなら箕面レディースクリニックを考えています。調べても情報がないので何が知っていましたら教えて頂きたいです!
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 こんにちは( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 
 上の子が生まれる前から私もずっと
 思って色々調べてました( › ·̮ ‹ )
 
 私は箕面は遠いので難しいので、
 北野病院におそらく確定かな?
 って感じですが😅😅
 
 vbac 情報ほんとに少ないですよね💦- 8月29日
 
- 
                                    みみみ 生まれる前とゆうことは逆子とかですか?? 
 わたしは早剥の超緊急帝王切開で気付いたら切られてました💦
 北野病院もできるんですね!わたしもそこが1番近くです!
 個人病院がいいなって理由で箕面レディースクリニックがいいなと思っていました😣
 もし病院行ったらどんな感じだったか教えて頂ければ嬉しいです😭💓- 8月29日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 最初逆子で最終横の臍帯下垂😭 
 検診日に今日産んじゃいましょう!ってなったんですよね(;´д`)
 
 そうだったんですね💦
 
 個人病院もいいですよね( › ·̮ ‹ )
 私も近ければ個人も捨てがたいですが、旦那の仕事場も近いし総合病院って言うのも大きいので北野病院ですね!!
 
 また感想いいますね!!- 8月29日
 
- 
                                    みみみ それはいきなり💦ほんとに母子ともに無事で良かったです😊 
 
 旦那さんの仕事場近いのは嬉しいポイントですね!
 またお手数お掛けますが時間ある時にここにどんなだったら返信頂けたら嬉しいです!待っています🙇♀️💕- 8月29日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 たしかに、母子ともに無事で良かったです!! 
 
 旦那の仕事場が近いのは嬉しいですね!遠かったらお見舞いに行かないから!って言われたので😭😭😭
 
 月曜に病院に行ってきますね!!- 8月31日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 月曜日に行ってきました! 
 vbac は扱っていて、いくつかの条件がありますが、説明受けました!
 2年以上空いてないと!って言われましたが同意書にサインしたり説明受けたりしました!同意書は今の段階では受け取れないので必ず無くさずに持っておいてください。ということでした!!1年7ヶ月しか空いてないけど子宮の様子見ながらでもいけるみたいです!!分娩予約もとって帰ってきました!- 9月6日
 
- 
                                    みみみ 気付かずお返事が遅くなってしまってすいません💦 
 2年以上が条件なんですね😣他にはなんて言っていましたか??
 無事に分娩予約出来て良かったです💓先生や病院の雰囲気とかも良ければ教えて頂きたいです!🙇♀️
 質問攻めですいません😣💦- 9月9日
 
- 
                                    にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。 私こそ遅れてすみません💦 
 2回目の出産が2年以降ってなってて、
 私条件満たしてないけど、、、って感じて言われてそのまま次の説明〜〜そして同意書に主人とサインして担当医のサインして〜って感じでした(;´д`)2年経ってないので出来ません。とは特に何も言われなかったです💦
 日替わり担当??みたいな感じでたまたまその時が女医さんでまだ1度しか診てもらってないですが、優しそうな先生でした。頼りになるかはこれからですかね(;´д`)
 病院は総合病院なだけにかなり待ちます。受付の人も人によって。って感じです。- 9月11日
 
- 
                                    みみみ 満たしてなくても出来るんですね🤔 
 総合病院長いですよね😭
 人も多いし疲れますよね💦検診ほんとにお疲れ様でした。
 
 よく聞くのが子宮を縦切りだとダメ。とかそんなことは言われませんでしたか?- 9月12日
 
 
   
  
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
コメントありがとうございます🙇♀️
北野病院はVBAC取り扱っているんですよね💦💦
チキンかつ
電話で問い合わせしたところ、条件がいろいろあり電話で説明できない、とにかくまずは分娩予約と言われ、とりあえず紹介状を持って行きました。
私は二度目のVBACだったこともあり、リスクなどの説明はあまりされませんでしたが、内診とひと通り問診されたのち、受け入れ可能だと言われました。
どんな妊婦さんでも良いわけではないかもしれないけど、取り扱い自体はありますよ😊
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
VBAC取り扱ってるんですね!!
何年空いてないとダメみたいな
事言われたりしませんでしたか?
今はVBACで進んでいるけど
途中で帝王切開になったりしますよね(´xωx`)
チキンかつ
私はそれも8年開いてるので何も言われなかったんです😥
途中で帝王切開になる可能性は大いにありです。むしろやばかったら切ってほしいと自分から言ってます😊
どこもそうだと思いますが、促進剤などが一切使えない、自然に陣痛がつく以外は何もしてあげられないと言われました。
それと、エコーで傷の場所を確認されてましたね。詳しい話はしてませんが。
今何週なんですか?
10週までに分娩予約をすることを強く勧められました💦
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
そうですよね!!
もし危ないんだったら切ってほしい!
と私も思います!
今6週です!
10週までになんですね!
分娩予約するとずっと北野病院で健診ですよね!!
チキンかつ
じゃあまだ余裕ありますね😊
検診は違うところでも良いと思いますよ?私も紹介状もらった病院で検診受けますか?って聞かれたので。
でも検査の結果やら伝わらないのも微妙だし北野病院に決めましたが😊
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
まだ少しだけですが、、、💦
来週健診予定なのでその時に相談します。
VBACするから紹介状書いてほしい。とお願いしたらいいんでしょうか?
北野病院には一度電話してみたほうがいいんかな🤔🤔🤔??
すいません💧いろいろ聞いてしまって(´xωx`)
チキンかつ
北野病院は事前に電話しておく必要はないですよ。初診はすごく時間がかかるので早めに行かれるといいと思います。
紹介状の件は、私は、「北野病院に行って普通分娩で受け入れてもらえるか相談したいので、紹介状を書いていただけますか?」と言いました。
無理だった場合に戻ってきやすいようにというのと、違う病院にかかるためにもう一度書いてもらわないといけないという思いも含ませて…です😅
参考までに、違う病院というのは、千船病院と箕面レディースクリニックです。どちらもvbacの受け入れがあるようで、北野病院が感じ悪かったりしたらそちらも伺ってみようと思っていました。にゃんさんも通える範囲ではないかな…と。
うまくいくといいですね😆
つわりで寝たきりなので、また何なりと聞いてくださいね。
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
ほんと色々ありがとうございます🙇♀️
ちなみに初診の時どのくらい時間かかりましたか🤔🤔??
紹介状は水曜日に検診があるのでその時にお願いしみます!
普通分娩でできるか相談したい。と言った時なにか言われなかったですか?
千船病院も箕面も結構遠くて💦北野病院が一番近いので、ここしかないかな?と思ってます😭😭😭
ほんと助かります!!