※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2人目の出産でVBACを希望しています。枚方市でVBACを経験した方に病院名や条件、立ち会いの可否、入院生活の流れを教えていただけますか。

1人目が緊急帝王切開でした。2人目はVBACを希望してますが、枚方市在住の方でVBACされた方が居たら
①病院名
②その病院の条件
③立ち会い可能か
④個室や入院生活の流れ
を教えていただければと思います🙇‍♀️

コメント

ののの

枚方ではなく、かつ5年前のことなので参考にならないかもしれませんが、、
1.母子医療センター
2.帝王切開の傷が横切り、帝王切開の回数が1回のみ、促進剤不可能、子宮の厚み、子宮の傷の状態、予定日を超え次の検診までに陣痛が来なければ帝王切開、これぐらいだったような気はします。
3.立ち会い可能でしたが、分娩室に入ってからの立ち会いで、子どもはだめで(コロナ禍にはいりかけだったのでそうだったのかもしれません)
4.個室、大部屋選べましたが個室は料金が発生します。
2人目でしたが自然分娩は初めてだったので初産扱いで出産日から6日目に退院。

あとVBAC可能な産院が、個人でやられている堺市南区の浜中産婦人科もあります!