
コメント

ぶーたん
私の回りにはいません。
みんな1歳過ぎてからでした。

ムチムチ怪獣( *´∀`)♡
4月から(7ヶ月で)保育園にいれました!梅雨に入ったくらいの時期に、雨の日だけたまに前に乗ってもらってました😅抱っこひもで私のカッパの中に一緒に入れるとギャン泣きだったので、完全自己責任のうえですが💦
-
ここりん
雨の日になると前に乗ってくれると
カバーもあるしいいですよね!
私も今は下の子抱っこ紐に上の子は
後ろに乗せてるんですけど、やっぱり
1歳未満は自己責任ですよね😂- 8月21日
-
ムチムチ怪獣( *´∀`)♡
自転車屋さんにも一応聞きましたが、腰がしっかり座ってたら10ヶ月とかからでも~……みたいな感じでした😅
ヘルメットもまだ被れないでしょうし、ホントむっちゃ安全運転してました💦!- 8月21日

退会ユーザー
小さい子をエルゴで抱っこ紐してるお母さんは沢山見るので自己責任で大丈夫じゃないでしょうか?
少しずつ慣れさせて距離を伸ばしていけばいいと思いますよ...♪*゚
-
ここりん
あ!その1人です笑
今は下の子抱っこ紐に上の子後ろに
乗せてるんですけど、暑いし重いし
前に乗せたい欲が出てきてしまって😅- 8月21日
-
退会ユーザー
重いですよね💦
我が子も3ヶ月に入ったばかりなのにまさかの7.5㌔でエルゴであやしてても膝が痛いです😭- 8月21日
-
退会ユーザー
私が子供の時はお座りができたからって後ろに乗せてたと母が言ってました🤣
最近のチャイルドシートなどかなりしっかりしてるので大丈夫かと思いますよ( ・ㅂ・)و ̑̑- 8月21日

退会ユーザー
推奨は1歳からでしょうが、私は1歳前には前に乗せてました。
お座りしかできてなかった時でしたが。
前かごに対して子供が安定しない、隙間があるなどあったら、止めてましたが息子はしっかり乗れていたんで。
私の回りはもっと早くから乗せてる人いましたよ。
上の子がいたら、送り迎えとかで自転車に乗って貰わないと困ることもでてきますね…。
-
ここりん
そうなんですよね〜🙁今は抱っこ紐して
乗ってるんですけど、子供も暑そうやし
こっちは重いし週の半分以上は自転車
乗るんで前に乗ってくれると楽だな〜って
いう親の都合なんですけど...。
一度乗せてみて様子見てみます!!- 8月21日

ままりん
1歳すぎましたが怖くてまだできません💦
完全に自己責任ですよね…
8ヶ月で自転車の前に座らせる…考えると怖いです😱
-
ここりん
そうなんですね😅ちなみに上の子は
1歳過ぎてから前乗せデビューしたけど
心配そっちのけでノリノリで乗ってました笑- 8月21日

ちぃちゃん
上の子は7ヵ月頃から前カゴにのせていました。当時は車もなく、雨でも自転車で保育園に行く通っていたので💦
やはり身体がグラグラしてしまっていたのでクッションやタオルでなるべく動かないようにしてましたよ😊
-
ここりん
前カゴとゆうのはカゴがある所に子供を
乗せるタイプのやつですか??
私のはそっちのタイプじゃないやつです💦
でも頭の上まで背もたれがあります!
前カゴタイプじょないと尚更早過ぎ
なんでしょうか、、?😩- 8月21日

ちぃちゃん
ここりんさんの自転車がどんなタイプかいまいちわかりませんが、子供がグラグラするようなら危ないかもしれません💦本人が怖がって自転車嫌いになったら困りますもんね😵
ここりん
だいたい1歳前後ですよね😅
ぶーたん
そうですねー。
メーカー指定もあるでしょうし、安全も考えてそのくらいがいいと思います。
ここりん
乗せるなら自己責任ですよね。
回答ありがとうございます😊