
コメント

さまりー
茅ヶ崎市が地元です。地元の友人によると
待機児童ワースト1になってしまい、市が対策をとっています。
無認可に預ける場合は、補助がでるようですよ¨̮

ジャスミン1122
初めまして。
私も同じく去年の10月に出産して育休中です!
ゆきさんと同じで早くても来年の4月から保育園を考えています。
戸塚区に住んでいて激戦区のようなので保育園に入れるかどうかも不安に思っています😧
-
ゆき
戸塚区も激戦区なのですね!
日々表情変わるのを見ているとまだまだ一緒に居たくて四月入園希望です!!
もういくつか保育園見学には行かれましたか?- 8月21日
-
ジャスミン1122
7月から始めて2つの園見学に行きました!HPだけでは見えてこない雰囲気や園内を細かく知れて行ってよかったと思っています✨
保育園の見学や申請等に関して全く知識がなかったので最初に区役所に行ってどうやって進めたらいいのか相談しましたよ😊
育休を延長して4月に入園希望のことを伝えるとそれまでにしないといけないことや、した方がいいことなど教えてもらいました!- 8月21日
-
ゆき
私も見学はまだ一つだけで他にもいってみようと思います!
全然進め方分からず、私も3ヶ月前市役所行ったのですが忘れてしまって😅
もう一度話聞きにいったほうがよさそうですね😂💦
ありがとうございます😊- 8月21日

悠夏
横浜市ですが10月生まれで来年4月から保育園と思っています^ ^
横浜市だとちょうど今10月入園の申し込み期間中で申込書を提出し、不承諾をもらう予定です。入れる所が無いので仕方なく…ですが。
不承諾が貰えると育休が延長出来るので、延長申請をして秋に始まる4月入園の申し込みになります。
我が家は兄弟加点があるので1歳クラスでも大丈夫かと思っていたのですが、保育コンシェルジュさんに相談したところ兄弟加点があっても入園出来ますとは言えない状況ですと言われてしまっているので認可外も検討しています^^;
-
ゆき
お返事が遅くなりすみません‥
わかりやすくありがとうございます!!
認可外だと補助金でるんですよね?
認可保育園が預けられないと検討せざるおえないですよね‥- 8月23日

よー
私は4月に出産して、半年経つ11月頃の入園を予定しているので、来月になったら市役所へ詳しい説明などを聞きに行きます☺️
落ちた時ように来年度(4月)入園分もまとめて申し込みできれば応募しますよ✨
-
ゆき
お返事が遅くなりすみません‥
早くから動いていて凄いですね!!
私は今9か月ですが、いればいるほど保育園迷ってます‥
働くのは好きですが 離れるのが寂しくて💦なんて言ってられませんね😅- 8月23日
-
よー
わかります😭
半日離れたら子供より私の方がうるっときそうかなーと思うのですが、収入ないと生活できないのでポジティブに「育児な毎日の息抜き」と仕事も大変ですが、違う空気吸って過ごすのも悪くないなーと思うようにしてます☺️
他の方のコメントで茅ヶ崎の待機児童がワーストクラスと聞いたのでシングルの私も心配していますが...
1歳児は入りにくいと聞くので早め早めにしようかなと考えています💡- 8月24日
-
ゆき
こんばんは!
ついに保育園の手続き記入しました!!
10日が締め切りみたいなので月曜日市役所に行こうと思ってます‥
なんかすごくドキドキ
ついメールしてしまいました😅すみません💦💦- 9月6日
-
よー
とんでもないです!
私は今月11日からと来月11日からそれぞれ申請期間なので行ってきます🚶
私は会社の書類が届かなくてすぐは行けなそうですが...😅
お互い受かるといいですね😫✨- 9月6日
-
ゆき
私はラスカの所希望出したので厳しそうです😵💦会社とも相談してマックス2年まで育休いいとの事でした😃
ちょっと他も見て見ないとですね😵- 9月6日
-
よー
上の階のところですね!
駅だと電車通勤にはお迎えが楽な分、倍率高そうですね💦
私は南側の近所にします☺️
複数でなくて1ヶ所希望ですか?
私もですが、その分落ちたら次探すの大変ですよね💦
しかも、2年は長いですね〜✨
子供ともっと居たいですが稼ぐためには受からないとですよね😫
複雑です...🌀😅- 9月7日
-
ゆき
本当は車通勤の予定でしたが、職場が横浜で何か通勤時にあったらとの事だったので電車に変えました🚃
家が海の近くなので私も近所の保育園を予定していたんですけどね😵- 9月7日
ゆき
待機児童ワースト1とは知りませんでした!
子供が多いとは聞いていたのですが‥
なるべく認可に預けたいなとは思っていますがそうもいかないかもですね💦ありがとうございます😊