
授乳間隔が乱れてきて、赤ちゃんがおっぱいを欲しがることが増え、夜中に泣いたら添い乳してもいいか不安です。同じ経験をした方いますか?
完全母乳の方に質問です🙌
授乳の間隔が3時間ペースだったのですが、最近ハイハイやつかまり立ちをしだして、お腹がすくのか?やたらおっぱいを欲しがります💦(服の上からおっぱいに吸い付いて泣きます😭)
1、2時間で欲しがるときもあれば、たまに4時間あくことも、、
授乳しながら眠ることもなかったのに、最近はおっぱい無しでは眠れず、かなり依存している気がして不安になります😵
夜中に泣いたら添い乳しちゃってるのも悪いんですかね😢?
同じような体験した方いらっしゃいますか?💦
- sio(7歳)
コメント

いちご
運動量が増えたから喉が乾いたり、お腹すいて授乳が増えるのは普通のことなので大丈夫です!!
おっぱい=癒しってところがあるから、色々新しい刺激を受けておっぱいで安心するってところがあるようです👶
私も授乳しながら寝るって感じでしたし、夜も添乳でした💦💦
添乳は賛否両論ですが、ママ自身が負担じゃないならいいと思います。でも負担になってくるようなら、その時夜間断乳を考えたりするのでいいんじゃないでしょうか??😊

あさり
体力使うようになるから結構ほしがりますよね!☺️
うちも前はトントンで寝てたけど3ヶ月くらいから完全にいつもおっぱいで寝落ちです(笑)
おっぱい寝落ちは可愛いし安心してるみたいだしまあいいか!と思ってます👶🏻
でも添い乳だと自分も寝ちゃってしっかり飲めてるか不安なので、夜も座って抱っこして授乳するようにはしてます!
-
sio
やっぱりそうなんですね😳💦
最近急におっぱいで寝だしたので戸惑ってます😂笑
確かにかわいくてキューンとしますね☺️❤️
私も前まで座ってがんばっていたのですが、自分でおっぱいまで這ってくるのでそのままあげちゃってます😵💦💦
できるだけ座ってあげるようにがんばってみます✊️✨- 8月20日
sio
そう言っていただけると安心できます☺️✨
添い乳したらすぐ寝てくれるので全然負担ではありません🙌
でもちょこちょこ起きて息子も熟睡できていない感じなので、離乳食が進んだら夜間断乳も考えてみようと思います😆