コメント
ウサビッチ
13でいーとおもいます
うちで13です。
物によっては12でもいけますが。
はなさお
13センチで行けそうですが、1歳の頃は靴のサイズを0.5センチ刻みで買ってましたが2〜3ヶ月に1回くらい変わるのでサンダルのサイズって難しそうです💦
うちの子は5月生まれで1歳の歳には歩き始めだったのでサンダル履かなかったです😅
-
ママ2年目
ありがとございます(^o^)
- 8月20日
ち
うちの娘が1歳半で13cmくらいです!
1歳の頃は足サイズ11.5cmで、周りの女の子もファーストシューズのサイズ同じくらいでした。男の子はわからず、すみません💧
ただ、サンダルは13と14履かせてみて、14の方がしっくりきたので14を履かせてます。もう歩いててすぐ使うのなら13、まだ歩きそうになかったら15でもいいかもです!
-
ママ2年目
ありがとございます(^o^)
- 8月20日
退会ユーザー
15よりは13かなぁと思います。
ただ個人差が結構あるので、もしかしたら履けない可能性もあります💦
うちの子は1歳2ヶ月で13.5だったので…
あと歩き始めの1歳前後の子にサンダルはあまりお勧めしません💦
-
ママ2年目
夏生まれで夏楽しんで欲しくてサンダルを、と考えていました!
参考にします(^o^)- 8月20日
-
退会ユーザー
お気持ちはすごく嬉しいと思いますが、もう夏も終盤に差し掛かってますし、せっかくのプレゼントなのに履ける期間が短くてもったいないなぁと夏生まれの子を持つ親としては思います(あくまでも8月生まれの子を持つ私個人の考えですが💦)それならこれから長く履ける冬靴が欲しい…(笑)
歩き始めの子には足首をしっかり支えてくれる靴の方が足の発達や歩く練習の面でもいいですよ!- 8月20日
-
ママ2年目
やはりそうですかぁ(;_;)
靴下も履いて楽しめる靴にしてみました。。
次のプレゼントに参考にしますね(^o^)ありがとーございます。- 8月20日
あー
うちの子1歳になりたてで
13センチ履いてます😊
けどサンダルであれば
もしかしたら用意してたり
今年は履かせる予定が
ないかもしれません💦
お友達にそれとなく
聞いてみた方が
いいと思います😅
-
ママ2年目
サプライズにしたくて、ふわっとサイズ聞き出そうとしましたが失敗しました笑
- 8月20日
-
あー
サプライズを
考えてもらえるのが
嬉しいですよね😆
気持ちだけでお友達も
十分と思いますよー😊- 8月20日
*yuki*
足のサイズはその子によるからお友達にサイズを聞いた方が良いと思います‼
-
ママ2年目
サプライズにしたいので、、
ご意見ありがとうございます- 8月20日
-
*yuki*
とんでもないです!
- 8月20日
ママ2年目
ありがとございます(^o^)