![a.m.i.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金の申請について、産前と産後で2回に分けて申請したいです。2回に分ける場合、産休の開始日から出産日までが申請期間になるでしょうか?わかる方、教えてください。
出産手当金の申請についてです。
お恥ずかしい話早く受け取りたいので産前、産後と2回に分けて申請したいんですが…
2回に分けて申請したことのある方いますか??
記入例を見ても産後の申請のことしか書いてなくて…
2回に分ける場合、④の出産のために休んだ期間(申請期間)のところは産休の開始日から出産日までにしたらいいんでしょうか😭?
わかる方いましたら教えてください😭
- a.m.i.(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![せりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりちゃん
2回にわけました😃
2回に分ける場合は産前分は産休開始〜出産前日、産後分は出産日〜育休開始までだったと思います!
a.m.i.
ありがとうございます!
出産日は産後に含まれるんですね😊
○日間というのはその期間の日数を数えて書けばいいんですよね?
あとこの用紙2枚必要ってことですよね😭?
何度もすみません😖
せりちゃん
確かそうだったと思います!曖昧なので勤務先かけんぽに問い合わるのが確実かとは思われますが💦
○日間は期間日数で合ってます🙆♀️
用紙は産前分、産後分の2枚必要です😃
a.m.i.
ありがとうございます😊✨