
コメント

たろちゃん
徐々に離乳食の量は増えるので
それとともにミルクの量も減ってきます!

なあち
私も5ヶ月入ってすぐ始めました!!
ご飯の後は、ぐずったらミルクあげていました😊✨
うちの子は、ミルク大好きだったけどご飯の量で足りてたのか丸々1回分ミルク減りました!!ただ、その分水分補給のタイミングがなくなるのでこまめに麦茶や白湯をあげていました🍼
-
マナ
ご回答ありがとうございます!
水分補給は授乳の合間にしてたって感じですか?
水分補給は一回の量はどのくらいあげてましたか😊?- 8月20日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
完ミだった者です🙋🏻♀️
離乳食の量が増えてくると、飲むミルクの量が自然に減ってきました🍼
今はミルクからの栄養が中心なので、いつも通り与えて大丈夫です👌🏻
-
マナ
ご回答ありがとうございます!
お写真も分かりやすいものをありがとうございます😊
太りすぎを気にしてましたがまだいつも通りで大丈夫なんですね!- 8月20日

V.I
まだ5ヶ月ならミルクまだまだ減りませんよ☺️
うちは2回食で全部完食でミルク減って行きました😁
今は3回食で朝ごはんと牛乳代わりのミルク100と寝る前に150ほどしか飲みません。
-
マナ
ご回答ありがとうございます!
二回食にならないと減らないのですね💦- 8月20日
-
V.I
まだまだミルクで栄養とる時期なので気にしなくて大丈夫ですよ😄
- 8月20日
-
マナ
ありがとうございます😊
安心しました✨- 8月20日
マナ
ご回答ありがとうございます!
徐々にミルク減るのですね!
今まで一度もミルクを残したことないので減るのか心配でした💦
たろちゃん
私の息子は今2回食ですが、離乳食後のミルクはいつも100〜120くらいです!
たまに飲み切らず少し残したりします!
マナ
二回食になれば減るのですね😊
ミルクの量の調節って難しいですよね💦