
コメント

ma3
わかるー笑笑
自動で麦茶できると思うなよ
自動で氷があると思うなよ
って思いましたこの夏。笑

退会ユーザー
そうなんですよねー😅💦
いやいや...たまには容器洗って新しいの作ってよ‼️って思いますよね😑
麦茶、牛乳係じゃあるまいし誰かが飲んだら一々チェックしてないからって思います(笑)
人のことなんだと思ってんの⁈って思っていましたー笑
-
❁
ホントそうです!笑
百歩譲って!百歩譲ってですよ?
少なくなってたら
声掛けるとか出来ないの?って
思います!
「牛乳ないよー」「麦茶ないよー」
ってなくなってから
言われるとイラっとしちゃう!笑- 8月20日

🐶と🐗
麦茶分かります😂
なくなったら作れよって思います(笑)
うちもふつーに台所に空のやつが置かれてます😑
コップも机に置きっ放し🙄
置いときゃやってくれるって
思ってるのがイライラします (笑)
-
❁
ですです!笑
片付けられたキッチンに
ポツンと置かれてる空容器を見ると
イラッとします😤笑
コップのあるあるですね!
しかも、コップの中にひと口だけ
残ってたりすると、
全部飲めよって思います(笑)- 8月20日

みなとんママ
うちはポットを旦那とわたし別のものにして空にしたら自分で洗わないと作らないというシステムにしましたー!律儀に洗ってます!!笑
-
❁
凄い!
律儀に洗う旦那さん偉いですね!- 8月20日

ジャムパン
それはただたんに気付いてないだろうと思って教えてくれてるんじゃないですか?
うちの旦那も飲んだ容器(空)シンクに置きっぱなしです
食器も洗ってキッチンも綺麗にしたのに飲み物飲んだ容器(空)がシンクに置かれてるとかしょっちゅうです
棄ててって何回も言ってるのにイライラさせられます😩
-
❁
教えてくれてる言い方じゃないなー。笑
旦那ならまだ「はいはい作るよ」って
思えるんですが、
義母に同じ言い方されると、
「いや、ないなら作れば?」って
思っちゃいます😂😂😂- 8月20日

あやまま
うちは麦茶がなくなったら容器をちゃんと洗っててね、てお願いしてたら、いつも少しだけ残して冷蔵庫に入れてます😞
なんだかな〰
腹立つ旦那です😣
-
❁
それも嫌だ~!笑
うちの義母も何故か少し残して
冷蔵庫に入れてる時あります💦
それならコップについで
新しく作ってよって思います(笑)- 8月20日

まーる
麦茶、無くなるまで飲んでくれる旦那さんが羨ましい❗
炭酸大好きな夫は、飲んだペットボトルを片付けません。
麦茶、炭酸に限らず、次の人のためにっていう気持ちって大切なんだよなぁって思います🙋
娘にはちゃんと教えよう。
ちょうど昨日、夫が飲んだペットボトルを「飲み終わったよ~」って渡してきたので、あえて「?」という顔して、「キャップこうやって外して、ラベルをこうやって剥がして、ボトルを濯いで、そこのビニール袋に入れると片付くよ😃」
って子供に教えるようにわざと言いました😂
やるかどうかわかりませんが…
❁
そうそう!氷も!!笑
「氷少なくない?」って
誰が水補充してると思ってんの?
って感じですよね?笑