
フォローアップミルクは鉄分補給に向かないかもしれません。自身の貧血気味にはどうでしょうか?
フォローアップミルクについて質問です!
完母で離乳食も3回食にして2週間ほど経ちました。
フォローアップミルクは、離乳食をあまり食べない子の栄養を補給するものとネットとかに書いてあるのですが、鉄分補給のために飲ませてはいけないのでしょうか?
というのも私自身がもともと貧血気味で最近、朝もなかなか起きれず倦怠感もひどいのでフォローアップミルクで補うことが可能なら授乳回数を減らして移行していきたいと考えてるのですが、同じような方いらっしゃったらご意見聞かせてください!
- Yu-mama(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

のんたん2号
私も授乳を減らしたくてフォローアップミルクをあげてみましたが、なかなか量を飲んでくれず結局は何も変わらずでした😅もうすぐ1歳になるのでもう一度トライしてみたら下痢になってしまい断念しました😣牛乳だと下痢しないので牛乳で徐々に授乳回数を減らせるかやってみようと思っています✨

S&S mama
うちも3回食でよく食べるのですが、鉄分不足が心配でフォローアップ飲ませてます!
あまり食べない子はむしろフォローアップではなくてレーベンスミルクじゃないですかね??
レーベンスミルクは栄養がまんべんなく(=ごはん自体をあまり食べない子に向いている)、フォローアップは普段の離乳食で補いきれない傾向にある鉄分DHAなどが多く含まれてる、という解釈をしてます!
-
Yu-mama
レーベンスミルク、初めて聞きました‼
よく食べるからあげていけないのかと思いましたが、鉄分補給に飲ませてる方のご意見が聞けて良かったです。
ちなみに1回にどれくらいあげて何回飲ませてますか?- 8月20日
-
S&S mama
11ヶ月だとですが、1日に400ccくらいで良いそうです。
ご飯食べるのに朝食後に160cc、他の食後に120cc、寝る前に200cc飲ませてるので合計600ccは飲んでます😂
むしろ9ヶ月だとこのくらいが良いのかもですね!
少しずつ減らしてこうとは思ってますが、飲むってことは満腹じゃないのか!?と模索中です😳- 8月20日
-
Yu-mama
そうなんですね!
詳しくありがとうございました😌- 8月20日

退会ユーザー
それだと普通のミルクの方がいいと思います😊
-
Yu-mama
普通のミルクとは、粉ミルクのことですか?
- 8月20日
-
退会ユーザー
そうです😊💕- 8月20日
Yu-mama
そうなんですね😣
牛乳は、1週間ほど飲ませたことはあるのですが、なかなか上手く飲めなかったのとちょっと苦手みたいで飲みがあまりよくなかったのでそれであげるのやめちゃいました💦
貴重なご意見ありがとうございました😌