
乳首が傷ついて授乳できず、搾乳している2ヶ月6日の娘。搾乳量が足りているか不安。160ml出るが、粉ミルクは200ml。足すべきか悩んでいる。160mlで泣き、寝たが、足りているか心配。粉ミルクを足すべきでしょうか?
いつもお世話になっています。
また質問させていただきます。
長文ですみません(。•́ω•̀。)
2ヶ月6日の娘を母乳で育てているのですが、左右ともに乳首が傷付き、痛すぎて授乳できません。
昨日から搾乳して飲ませています。
2〜3日搾乳で飲ませて乳首を回復させようと思っているのですが、搾乳量で足りているのか不安になってきました。
搾乳すると、160ml出ます。
アイクレオの粉ミルクの缶を見ると、生後2ヶ月は1回の量は140ml〜160mlとなっています。
私の娘は6.5キロあります。
粉ミルクの缶では、生後3〜4ヶ月の平均体重が6.4キロで1回量は200〜220mlとなっています。
生後2ヶ月は140ml〜160mlなので、搾乳量で充分なのか、体重が生後3〜4ヶ月と同じくらいだから粉ミルクを足して合計200mlになるように飲ませた方がいいのか悩んでいます。
少し前に160ml飲ませたところ、飲み終わってから大泣きしていましたが、粉ミルク足さなくても寝てくれました。
いつも母乳でどのくらい飲んでいたのか分からないので、足りなくて体重が減ってしまわないか心配です。
粉ミルクを足した方がいいでしょうか?
- YAW(9歳)
コメント

いぬがお
混合ですが、足すミルクの量に迷ったとき助産師さんに相談したら、月齢からミルク缶の量を見て計算してましたよ。なので月齢からでいいのではないでしょうか?

ひなたママん
私も乳頭に血豆が出来てしまいニップル付けて飲ませてました^^;
どうしても母乳で育てたくて混合から頑張って完母にしました!
保健師さんに聞いたのですが母乳やミルクのあとに30分あやして泣き止まなければ足りないので足すと良いと聞きました!
30分泣いてるのは可哀想ですがひとつの目安として参考になれば‥
-
YAW
ニップル付けても痛くて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
30分あやして様子見ですね!
とても参考になります!
ありがとうございます꒰ღ˘◡˘ற꒱- 12月11日
-
ひなたママん
そうなんですね(*_*)
私は血豆?が出来た時はこまめに馬湯を塗ってました!
治りが早かったかは定かではないですが赤ちゃんが舐めても大丈夫なので安心はありました。
大変だと思いますがお互い頑張りましょう!- 12月13日
-
YAW
ピュアレーンを持っているのですが、塗るのが面倒で塗っていませんでした…これからはこまめに塗ろうと思います>_<
今日はニップル付けたらだいぶ耐えられるようになりました!
お互い頑張りましょう♡
コメントありがとうございます!- 12月13日
YAW
月齢でいいのですね!
安心しました。
ありがとうございます❣❣(*´╰╯`๓)♬*゜